コース・学科
教職員を対象に心肺蘇生講習会を開催いたしました。豊後高田消防署の職員の方にお越しいただき、講演と実技の指導をお願いしました。豊後高田消防署の職員の方は、高田高校出身の方が多くおり、恩師との再会を喜ぶ姿が見られました。
講習では、心配蘇生を素早く、的確を行うことが確認され、救急車が来るまでの間途切れなく続ける訓練をしました。生徒や周りの人の命にかかわることのため、みんな真剣に取り組みました。実際に人形を使った心配蘇生の実習では、普段運動をあまりしない教員も一生懸命、額に汗を流しながら取り組んでいました。
部活動や普段の生活で心配蘇生が必要な状況になったら、教員がリーダーシップをとり、生徒をはじめまわりの人を助けるための行動を期待しています。