全校集会(6月23日)

 校長先生から、一つ一つの行動を大切にして、判断と行動をしていくことが大切で、現状のまま後輩に渡してよいのか常に考えていく必要があるという心構えの話がありました。また、先日校長室で善行表彰を受けた3年生の生徒について触れ、車から荷物を落として大変な状況にあった人を手助けする生徒がいて、勇気のある行動であると賞賛されました。

 生徒会長からは、期末考査が始まりますが、体調に気を付けて万全の状態で乗り切りましょうと、話がありました。また、目安箱が各クラスに設置され、多くの提案があり、これらの提案を拾い上げていくと意気込みを話しました。