令和6年度 教育相談説明会を実施しました

令和6年6月12日(水)に教育相談説明会を行いました。
本校SC(スクールカウンセラー)の山口直子先生、SSW(スクールソーシャルワーカー)の奈須郁子先生に講演をしていただき、参加された6名の保護者の方と一緒に研修をいたしました。

<山口先生の講演>
先生ご自身の子どもさんとのかかわりあいを交えながら、思春期・青年期(13歳~22歳くらい)とはどういう時期で、どのように接していけばよいのかというお話をしていただきました。

山口先生 講演の様子

<奈須先生の講演>
スクールソーシャルワーカー(SSW)はどのような仕事内容なのか、ということを中心にお話をしていただきました。ソーシャルワークとは子どもや親(保護者)が様々な困りや課題に直面した場合に、福祉的な相談援助をしていく、という仕事ですという説明がありました。

奈須先生 講演の様子

山口先生・奈須先生とお話ししてみたい生徒や相談したい保護者の方は、事前に予約が必要です。面談したい日時をラボ担任または健康教育部に連絡して下さい。
予約先 097-547-7733 (定時制職員室直通)