5月は自転車月間です

本校の自転車通学生は約20%ですが、生徒の皆さんは日常生活で自転車を利用する機会が多いと思います。

5月は自転車活用推進法に定められている「自転車月間」です。国は、【自転車安全利用五則】を定めています。

この中で、

①車道が原則、左側を通行。歩道は例外、歩行者を優先

②交差点では信号と一時停止を守って安全確認

③夜間はライトを点灯

④飲酒運転は禁止

ヘルメットを着用  と決められています。

自転車は車と同じ「車両」です。交通ルールをしっかり守り安全に利用しましょう。