第2回中・高連絡会を実施しました

 11月7日(金)午後、県下中学校47校からの参加を頂き、本校会議室にて実施しました。

 廣末副校長による挨拶の後、定時制課程の現状と入試について説明しました。

休憩を経て、通信制課程の現状と入試について説明した後、両課程に対する質疑応答を行いました。

 最後に、石井校長から挨拶があり全体会が終了しました。全体会終了後には事前に連絡を受けていた中学校の先生方と個別相談会を実施しました。

 両課程とも事前に中学校の先生方からいただいた質問に回答する内容も取り入れて、主に前期における本校の状況、今後の本校の現状についての説明と入学試験についての説明を詳細に行いました。

 本日の会を通して、本校の現状・入学試験等について中学校の先生方と情報を共有することができました。

 お忙しい中参加していただいた先生方、誠にありがとうございました。

     副校長挨拶
   定時制教頭による説明
  定時制教務主任による説明
      校長挨拶