学校案内
7月10日(木)本校Ⅲ部の生徒を対象に「食育講話」を実施しました。
講師は大分県教育庁体育保健課 沓掛優子 様で、本校の給食にも深く関わっている方です。「わたしたちは食べたものでできている」ということで、きちんと栄養バランスを考えた食事を摂ることの大切さについて講演していただきました。タンパク質、脂質、糖質の働きや、野菜の摂取量、血糖値など、映像やクイズを盛り込みわかりやすくお話してくださいました。
生徒の感想では、食べることの大切さや食生活の見直しなど、改めて自分自身の食生活を振り返ったものが多くありました。
今回の講話で生徒が「食」の重要性について知り、自らの健康や食に関する興味・関心が深まるきっかけになればと思いました。