学校案内
5月1日(木)交流会後に、「緊急時対応研修」と「令和8年度の受講指導に向けて」の2つの研修を実施しました。
1 緊急時対応研修
校内での緊急事態に備えるため、本校における緊急対応の方法についての研修を行いました。「授業中に体調不良の生徒が出て、車椅子で保健室へ搬送する」場面を想定して、各教室に設置している緊急電話による対応方法の演習を実施しました。
2 令和8年度の受講指導に向けて
本校生徒は単位修得状況や進路希望などを踏まえて、毎年「My時間割」を作成します。
教務部受講担当者から、本校(在校生)の受講手順や時間割作成時の注意事項などについての説明を受けました。当面は秋に入学する生徒に対して受講指導ができるように研修を重ねていきます。