県南の雄  We are TEAM 鶴城

閲覧補助
文字サイズ
背景色
交通アクセス

【SSH】科学講演会が開催されました

7月18日(金)、科学講演会が開催されました。
これは現在大分大学で研究をされているドミニカ共和国出身の Dr. Magdeline Elizabeth CARRASCO APOLINARIO さんによるスライドを使っての英語による講演です。
前半はドミニカ共和国についての話でした。アメリカ大陸で最初の教会や大学、病院などが作られたことや、有名な野球のこと、日常の生活、自分のペットの話などとても楽しそうに話をされているのが印象的でした。生徒からの質問にも時折日本語を交えながら答えてくださり、生徒は親近感を持てたようでした。
後半は、「DAMPsシグナルの蛍光可視化による過栄養と肝臓疾患の病態機構の解明」についてです。タイトルを見ると難しく感じますが、写真などを使った分かりやすいスライドにまとめられており、肥満や脂肪細胞のことやゼブラフィッシュを使った実験の内容など、熱心に説明していただいたこともあって、とても分かりやすく興味深いお話でした。
最後は質問タイムです。生徒も英語で質問していました。
日頃は、専門性の高い科学的な内容や研究の手法や意義などを英語で聴くことはあまりないので、今回は生徒にとってたいへんよい経験になりました。