県南の雄  We are TEAM 鶴城

閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
交通アクセス

令和5年度 SSH生徒研究発表会に参加しました

 8月9~10日の2日間、SSH生徒研究発表会が神戸国際展示場で行われ、本校から創生探究ポスターセッション(5月23日実施)で最優秀賞に選ばれた3年生 2名が参加しました。
 初日はポスターセッションが行われ、本校生徒は「自作消毒液の使用条件における効果の比較」という研究テーマで発表を行いました。参加した2名は、出場が決定した後もポスターの改良を重ねたり、質疑応答に備えて回答を準備したりして、自分たちが取り組んできた探究活動の成果を全国の方々に伝えました。また翌日はポスターセッションで選考された代表校6校の研究発表が行われ、全国トップレベルの研究発表を目の当たりにしました。

 全国のSSH指定校が一堂に会するこの発表会で、参加した生徒は他のSSH校の発表を聞いたり交流を深めたりと貴重な経験を積むことができました。この経験を今後の探究活動や進路選択に活かしてほしいと思います。

【参加した生徒の感想】

・発表を通じて多くの人と交流し、たくさんの刺激を受けました。自分たちの研究が多くの方に興味を持ってもらえたことが嬉しく、この大会に出場できてよかったと思います。

・ポスターの作成は大変で気が滅入りそうになりましたが、完成した時は達成感がありました。全国から参加した高校生と研究について質問したり、感想を語り合えて楽しかったです。