
コース・学科

- 2023年11月15日
- 【食農ビジネス科】学科通信
- 2023年11月10日
- 【福祉科】学科通信
- 2023年11月10日
- 【総合学科】学科通信
- 2023年11月01日
- 【工業技術科】R5学科通信
- 2023年11月01日
- 【食農ビジネス科】学習内容の紹介(課題研究)&農場新聞
- 2023年10月03日
- 【福祉科】学科通信 認知症サポート啓発活動ボランティアに参加しました。
- 2023年08月30日
- 総合学科3年「未来」の時間 「豊燻」を販売しました!
- 2023年07月31日
- 総合学科 台湾の高校生と交流!
- 2023年07月12日
- 総合学科2年「地域探究」 さいきmachi歩きロゲイニングの企画を通して
- 2023年07月10日
- 総合学科3年「未来」の時間 スリコロ試食アンケートを実施しました!
- 2023年07月04日
- 総合学科3年「未来」の時間 くじゃくを販売しました!
- 2023年06月29日
- 総合学科3年「未来」の時間 7/1(土)トキハインダストリー佐伯店で「くじゃく」を販売します!
- 2023年06月23日
- 総合学科2年「虹」の時間 マイナビ「LOCUS×ツール・ド・九州」導入講座を実施しました!
- 2023年06月13日
- 総合学科3年「未来」の時間 海の市場〇でくじゃくを販売しました!
- 2023年06月08日
- 総合学科3年「未来」の時間 6/11(日)海の市場〇で「くじゃく」を販売します!
- 2023年06月06日
- 総合学科2年「地域探究」 フィールドワークを実施しました!
- 2023年05月30日
- 総合学科2年「地域探究」 さいきmachi歩きロゲイニング企画に取り組んでいます!
- 2023年05月02日
- 総合学科2年「地域探究」 「マドちゃんと語ろう」を実施しました!
- 2023年05月01日
- 豊南味来堂 「ひらけ!つながれ!さくらっ子まつり」で「缶バッチワークショップ」を実施!
- 2023年05月01日
- 総合学科3年「未来」の時間 商品開発試食アンケートを実施!
- 2023年04月21日
- 総合学科2年「虹」の時間 商品開発試食アンケートを実施!
- 2022年11月28日
- 総合学科3年「ワクワク社会への第一歩③」「Let's talk~パパ・ママの日常を知ろう~」開催のお知らせ
- 2022年11月25日
- 総合学科3年「未来」の時間 「Happy 結 market」に参加しました!
- 2022年11月17日
- 総合学科3年「佐伯市高校生ガイド育成講座」を修了しました!
- 2022年11月07日
- 総合学科2年「虹」の時間「マーケティング講座」を受講しました
- 2022年11月02日
- 豊南味来堂&書道部「さいきワールドフェスタ」でワークショップ開催!
- 2022年11月01日
- 豊南味来堂「米水津おさかなまつり」で「真珠のアクセサリー体験ワークショップ」を開催!
- 2022年10月10日
- 総合学科3年「ワクワク社会への第一歩②」「Let's try! ~ パパ・ママの気持ちを体験しよう ~」を実施しました!
- 2022年10月03日
- 総合学科3年「ワクワク社会への第一歩①」「Let's start cooking! ~ 子どもと作りたいおやつ ~ 」を実施しました。
- 2022年09月25日
- 彫刻メンテナンス総合学科3年生(イラスト応用選択生)
- 2022年09月15日
- 総合学科「ワクワク社会への第一歩➀」ワークショップ開催のお知らせ
- 2022年08月09日
- 豊南味来堂「真珠のストラップ作りワークショップ」を実施しました!
- 2022年07月27日
- 総合学科3年「佐伯市高校生ガイド育成講座」に参加しています!
- 2022年07月20日
- 総合学科3年「未来」の時間 中間発表会
- 2022年07月14日
- 総合学科2年「虹」の時間 STEAM探究プロジェクト「アイデアソン」を開催!
- 2022年07月12日
- 総合学科2年「虹」の時間 「アイデアソン」事前学習
- 2022年07月05日
- 総合学科1年「産業社会と人間」「学校見学」を実施しました!
- 2022年06月24日
- 総合学科2年「虹」の時間 佐伯の魅力プレゼンテーションを行いました
- 2022年06月14日
- 総合学科1年「産業社会と人間」 「職業人講話」を実施しました
- 2022年06月13日
- 総合学科2年「虹」の時間 「社会人講話」を実施しました
- 2022年06月01日
- 総合学科1年「産業社会と人間」 「職業調べ」&発表を行いました
- 2022年05月02日
- 豊南味来堂 桜ホールファミリーフェスタでミニSL「さくら咲くハピネス号」運行!
- 2022年04月28日
- 総合学科2年「虹」の時間スタート!
- 2022年04月27日
- 豊南味来堂 ミニSL「さくら咲くハピネス号」運行のお知らせ
- 2022年04月26日
- 総合学科3年「未来」の時間スタート!
- 2022年03月24日
- ≪授業紹介≫ 2年キャリアB「フードデザイン」でみそづくりに挑戦!
- 2022年03月24日
- 総合学科2年「虹」の時間 「高大連携 別府大学訪問」を実施しました!
- 2022年03月15日
- 総合学科1年「産業社会と人間」 「プレアイデアソン」を実施しました!
- 2022年03月14日
- 豊南味来堂「SAKUフェス」で出店しました!
- 2022年02月08日
- 総合学科1年「産業社会と人間」「探求心を養おう」リモート講座を実施しました
- 2022年01月25日
- 総合学科「第7回実践報告会」開催!
- 2021年12月13日
- 工業部&総合学科「豊南味来堂」 さいき城山桜ホールでミニSL「さくら咲くハピネス号」を運行!
- 2021年12月03日
- 総合学科1・2年 ANAビジネスソリューション株式会社による「高校生の皆様への接遇&マナー研修」を実施!
- 2021年11月29日
- 総合学科1年「産業社会と人間」 SDGsワークショップを実施しました!
- 2021年11月22日
- 総合学科1年「産業社会と人間」で米水津・小畑商店からからライブ中継を実施!
- 2021年11月19日
- 小畑商店見学資料
- 2021年11月15日
- 総合学科1年「産業社会と人間」で「社会人講話」を実施しました!
- 2021年11月15日
- 総合学科2年「虹」の時間 佐伯市内企業訪問を実施しました!
- 2021年11月10日
- 本校生徒3名が「税に関する作文」で優秀賞を受賞!!
- 2021年10月18日
- 総合学科2年「虹」の時間「Taviewを活用した地域活性化検討・実践授業」データ分析・まとめを実施しました
- 2021年09月29日
- 総合学科3年「アーカイブ展 ~ exhibition ~」のお知らせ
- 2021年09月16日
- 総合学科2年「虹」の時間 「Taviewを活用した地域活性化検討・実践授業」佐伯観光プランプレゼンテーションを行いました!
- 2021年08月31日
- 総合学科3年「未来」の時間 ワークショップ③・④を実施しました
- 2021年08月06日
- 総合学科3年「未来」の時間 ワークショップ①・②を実施しました!
- 2021年07月27日
- 総合学科3年「未来」の時間 中間発表会を実施しました!
- 2021年07月16日
- 総合学科1年「産業社会と人間」 「学校見学&職業調べ」ポスターセッション
- 2021年07月09日
- 総合学科1年「系列選択のための授業見学会」を実施しました
- 2021年06月23日
- 総合学科2年「虹」の時間 「Taviewを活用した地域活性化検討・実践授業」スタート
- 2021年06月22日
- 総合学科3年「OITA仕事発見・夢発見事業」に取り組んでいます
- 2021年06月21日
- 総合学科1年「学校見学」を実施しました!
- 2021年06月14日
- 総合学科2年 「オンライン・スピーキング」に挑戦!
- 2021年06月14日
- 総合学科2年「虹」の時間 「佐伯の魅力と課題発見!」発表会を行いました
- 2021年06月07日
- 総合学科1年「産業社会と人間」 「職業人講話」を実施しました
- 2021年05月21日
- 総合学科1年「系列説明会」を実施しました
- 2021年05月11日
- 総合学科3年「未来」の時間 オリエンテーションを実施しました
- 2021年05月10日
- 総合学科1年「産業社会と人間」 職業調べ
- 2021年05月06日
- 豊南味来堂「さくらっ子まつり」で出店しました!
- 2021年04月30日
- 総合学科2年「虹」の時間スタート!
- 2021年04月16日
- 総合学科1年「産業社会と人間」スタート!
- 2021年03月25日
- 「豊南味来堂」商品開発ワークショップを実施しました。
- 2021年03月18日
- 佐伯駅と佐伯警察署への花の寄贈
- 2021年03月17日
- 2年総合学科「虹」の時間 韓国慕溪高等学校の生徒とリモート交流
- 2021年03月03日
- 総合学科2年「虹」の時間 さいき城山桜ホールでワークショップ
- 2021年03月03日
- 総合学科2年「虹」の時間 食農ビジネス科と蒸しパン作り
- 2021年03月03日
- 福祉科1年生による「認知症サポーター養成講座」を総合学科2年生が受講しました!
- 2021年02月09日
- 農業高校生「花いけパフォーマンス」の開催
- 2021年02月09日
- 2021NFD「第12回めじろんカップ」入賞報告
- 2021年02月05日
- 総合学科1年「産業社会と人間」ライフプラン作成&発表
- 2021年02月03日
- 総合学科第6回実践報告会を実施しました!
- 2021年01月27日
- 総合学科2年「虹」の時間 別府大学短期大学部の先生方とリモート交流
- 2021年01月27日
- ≪授業紹介≫2年キャリア選択B「フードデザイン」
- 2021年01月27日
- 工業技術科 『工匠』
- 2021年01月25日
- 総合学科 「みんなで学ぼう!話そう!今どきの子育て」に参加しました!
- 2021年01月22日
- 総合学科1年「産業社会と人間」「高校生の皆様への接遇&マナー研修」を実施しました!
- 2021年01月18日
- 総合学科3年 生活創造系列「フードデザイン」でお弁当づくりにチャレンジ!
- 2020年12月23日
- 総合学科2年「虹」の時間 分野別ワークショップを開催!
- 2020年12月22日
- 総合学科3年 生活創造系列 「桜ホール 子育て子育ち支援室 さくらっ子」を訪問!
- 2020年12月21日
- 豊南味来堂 「第1回さいきオーガニックまるしぇ」に出店
- 2020年12月17日
- ≪授業紹介≫ 総合学科3年 生活創造系列 「フードデザイン」
- 2020年12月15日
- 総合学科3年「未来」の時間 グループ内最終発表会を実施しました!
- 2020年12月14日
- 総合学科1年「産業社会と人間」 「職業人講話」を実施しました!
- 2020年12月14日
- 食農ビジネス科&総合学科 桜ホールで出店!
- 2020年12月08日
- (工業技術科)枯山水庭園の造園をしました
- 2020年12月04日
- 1年総合学科「産業社会と人間」 学校見学発表会を実施しました!
- 2020年11月18日
- 総合学科 東雲小で出前授業をしました
- 2020年11月11日
- 総合学科2年「虹」の時間 仲町・大手前で実地調査
- 2020年11月09日
- 総合学科3年生活創造系列 「お魚料理教室」を実施しました。
- 2020年11月04日
- 総合学科1年「学校見学」
- 2020年11月02日
- 豊南味来堂「さいき城山桜ホール開館記念ミニイベント」開催!
- 2020年10月29日
- 豊南味来堂ミニイベントのお知らせ
- 2020年10月29日
- 豊南味来堂「さんフェアおおいた2020」で出店!
- 2020年10月29日
- 総合学科3年 「未来」の時間でさつまいもを収穫!
- 2020年10月22日
- 総合学科2年 大分支援学校高等部の皆さんとオンライン交流
- 2020年10月15日
- 総合学科2年「虹」の時間 「高大連携 別府大学訪問」
- 2020年10月12日
- 豊南味来堂 商品開発に取り組んでいます!
- 2020年10月02日
- 総合学科1年「産業社会と人間」でSDGsについて学習しました
- 2020年09月25日
- 総合学科1年国語総合で「ビブリオバトル」に挑戦!
- 2020年09月21日
- 総合学科1年 「産業社会と人間」 「この人に学ぶ」発表会
- 2020年09月14日
- 自衛隊事業所 花いっぱい事業
- 2020年09月14日
- 「第1回6次産業化技術研修会(花卉)」(リモート講習)
- 2020年08月07日
- 各種資格試験への対応(工業技術科)
- 2020年08月06日
- 総合学科通信「SAIKIHOUNAN」 第1~3号を発行しました!
- 2020年08月03日
- 土木関連事業出前講座(工業技術科)開催
- 2020年07月14日
- 総合学科3年「未来」の時間 別府大学短期大学部の先生方とzoomで研究活動
- 2020年07月10日
- 総合学科 授業見学会を実施しました
- 2020年07月09日
- ほっとはーとOITAの取材を受けました
- 2020年06月24日
- (工業技術科)ドローン大空へ!
- 2020年06月19日
- 総合学科2年「虹」の時間 北海道鵡川高校とオンライン交流!
- 2020年06月18日
- 食農ビジネス科1年生田植え実習
- 2020年06月18日
- (工業技術科)校内環境整備&課題研究
- 2020年06月15日
- 総合学科1年「産業社会と人間」職業調べ
- 2020年06月12日
- 1年「国語総合」図書館オリエンテーション
- 2020年06月10日
- (工業技術科)キーホルダー!!
- 2020年06月04日
- 令和2年度教育課程について
- 2020年06月02日
- 総合学科2年「虹」の時間 授業風景
- 2020年06月02日
- 総合学科3年「未来」の時間 さつまいもの苗植え体験
- 2020年06月02日
- 総合学科3年「未来」の時間 オリエンテーション
- 2020年05月29日
- 総合学科1年「産業社会と人間」スタート!
- 2020年05月25日
- 福祉科通信第1号発行・・・「ほうなん」を更新しました!
- 2020年05月20日
- 総合学科2年「虹」の時間スタート!
- 2020年05月19日
- 総合学科3年「未来」の時間スタート!
- 2020年05月13日
- 令和2年度 福祉系高等学校の設置に基づく情報公開
- 2020年04月15日
- 総合学科 学科集会を行いました
- 2020年03月02日
- 工業技術科 科内報 卒業記念号
- 2020年02月19日
- 工業技術科 「全国大会・九州大会出場者および表彰・難関資格取得者」の看板を設置!
- 2020年02月13日
- 佐伯南中学校2年生77名が来校しました!
- 2020年02月10日
- 総合学科 「OABふるさとCM大賞」マルシェ 豊南味来堂出店!
- 2020年02月10日
- 総合学科 「第5回さいき食のスター誕生」決勝大会に出場しました!
- 2020年02月10日
- 総合学科 大入島クリーンオルレボランティア活動に参加!
- 2020年02月10日
- 総合学科1年「産業社会と人間」で「第2回社会人講話」を行いました!
- 2020年02月06日
- 総合学科1年 「産業社会と人間」でSDGsについて学習しました!
- 2020年02月04日
- 「第5回総合学科実践報告会」を開催しました!
- 2020年01月31日
- 明治小学校で出前授業を行いました!
- 2020年01月31日
- 4学科学修成果発表会を実施しました。
- 2020年01月31日
- 総合学科企画 「さつまいもスイーツ開発コンテスト」最終審査を行いました!
- 2020年01月30日
- 総合学科 「佐伯パンフェス」の義援金を宮城県伊具高校へ贈りました!
- 2020年01月27日
- 福祉科 第32回介護福祉士国家試験が行われました!
- 2020年01月20日
- 総合学科1年 「産業社会と人間」で「高校生の皆様への接遇&マナー研修」実施!
- 2020年01月20日
- 総合学科企画 「さつまいもスイーツ開発コンテスト」一次審査結果発表!
- 2020年01月16日
- 福祉科 「第32回介護福祉士国家試験」の壮行会を実施しました!
- 2020年01月15日
- 2年 修学旅行結団式を行いました!
- 2020年01月15日
- 総合学科3年 「未来」の時間グループ最終発表をしました!
- 2020年01月10日
- 第4回4学科合同学修成果発表会のご案内
- 2020年01月10日
- 第5回 総合学科実践報告会ご案内
- 2020年01月09日
- 工業技術科「科内報」No3
- 2019年12月27日
- 食農ビジネス科 伐採作業(チェーンソー)の講習会を実施しました。
- 2019年12月25日
- 食農ビジネス科・福祉科 佐伯支援学校の生徒と交流!
- 2019年12月24日
- 福祉科1年生「先進地見学」を行いました!
- 2019年12月23日
- 令和元年度 総合学科通信 4・5・6号の発行
- 2019年12月20日
- 総合学科1年「産業社会と人間」でジュニア・インターンシップの発表会をしました!
- 2019年12月19日
- 中国語の授業で餃子を作りました!
- 2019年12月17日
- 佐伯豊南高校総合学科企画 「さつまいもスイーツ開発コンテスト」を開催します!
- 2019年12月13日
- 福祉科2年 高齢者サロン利用者の方々との交流
- 2019年12月12日
- 佐伯市立昭和中学校2年生が来校しました!
- 2019年12月11日
- 総合学科2年「虹」の時間で「5企業訪問」のまとめをしました!
- 2019年12月11日
- 食農ビジネス科 校舎の玄関に花を植えました!
- 2019年12月11日
- 韓国語・中国語の授業で大分県国際交流員と交流!
- 2019年12月10日
- 佐伯市高校生向け企業説明会がありました!
- 2019年12月10日
- 佐伯市立蒲江翔南学園中学校第2学年のみなさんが来校しました!
- 2019年12月06日
- 総合学科1年 「産業社会と人間」でインターンシップのお礼状を書きました!
- 2019年12月06日
- 福祉科2年 別府大学・別府大学短期大学部の見学をしました!
- 2019年12月04日
- 福祉科 「卒業生と語る会」を実施しました!
- 2019年12月04日
- 台湾研修の結団式を行いました!
- 2019年11月27日
- B-1グランプリ in 明石に参加しました!
- 2019年11月27日
- 第27回大分県産業教育フェア及び第30回全国産業教育フェア大分大会プレ大会 ②
- 2019年11月27日
- 第27回大分県産業教育フェア及び第30回全国産業教育フェア大分大会プレ大会①
- 2019年11月21日
- 「B-1グランプリ in 明石」 市長表敬訪問!
- 2019年11月20日
- 福祉科通信第5号発行・・・「ほうなん」を更新しました!
- 2019年11月19日
- 総合学科1年 「産業社会と人間」ジュニア・インターンシップ
- 2019年11月18日
- 蒲江祭り!2019@パークプレイス大分で真珠のワークショップ開催
- 2019年11月15日
- ふるさと創生祭プレ大会で高校の部で3校が発表!
- 2019年11月14日
- 総合学科2年 「虹」の時間で5企業訪問!
- 2019年11月13日
- うつくし隊 花植えを実施
- 2019年11月13日
- 総合学科1年 「税に関する高校生の作文」で優秀賞受賞!
- 2019年11月11日
- 食農ビジネス科・福祉科の生徒が「さいきBIG BANG! 大道芸フェスタ」でダンスを披露!
- 2019年11月05日
- きちょくれ仲町・大手前 ∞3150(令和最高)佐伯パンフェス開催しました!
- 2019年11月01日
- 北海道鵡川高校の生徒と佐伯副市長表敬訪問!
- 2019年11月01日
- 4学科の授業を見学!北海道鵡川高等学校 生徒2名来校!
- 2019年10月31日
- 総合学科3年 「未来」の時間でワークショップ開催!
- 2019年10月29日
- 福祉科 上堅田小学校で出前授業を実施!
- 2019年10月29日
- 大分県農林水産祭「おおいたみのりフェスタ」豊南味来堂出店
- 2019年10月29日
- 第29回全国産業教育フェア新潟大会で発表!
- 2019年10月29日
- 佐伯青年会議所30周年記念式典で書道部・総合学科の活動を発表!
- 2019年10月29日
- 佐伯自動車学校 「交通安全フェスタ」で 豊南生大活躍!
- 2019年10月25日
- きちょくれ大手前・仲町 ∞3150(令和最高)佐伯パンフェス パンチャレンジコンテスト結果発表!
- 2019年10月25日
- 総合学科1年 産業社会と人間で防災学習をおこないました!
- 2019年10月24日
- 進路状況について
- 2019年10月24日
- 総合学科1年「国語総合」の授業で「ビブリオバトル」に挑戦!
- 2019年10月16日
- 食農ビジネス科・総合学科で芋掘りをしました!
- 2019年10月15日
- 総合学科 トビタテ!留学JAPAN!日本代表プログラム 事後研修会に参加!
- 2019年10月15日
- 中国語 スピーチコンテストで最優秀賞受賞!
- 2019年10月11日
- 紫豊祭③
- 2019年10月10日
- 紫豊祭②
- 2019年10月07日
- 「佐伯人創造塾」で卒業生(1期生)3名が講演!
- 2019年10月07日
- さいきうつくし作戦! ラグビーワールドカップワールドカップ記念!プランターにメッセージを書きました!
- 2019年10月02日
- 総合学科3年 「未来」の時間で「SDGs de 地方創生」のカードゲームを実施!
- 2019年10月01日
- 「きちょくれ大手前・仲町 ∞3150(令和最高)佐伯パンフェス」の開催について
- 2019年09月27日
- 総合学科1年「産業社会と人間」の授業を紹介!
- 2019年09月26日
- 工業技術科 科内報 2
- 2019年09月25日
- 総合学科3年「未来」の時間でパンフェスについてのワークショップ開催!
- 2019年09月11日
- 夏休みに台湾の東呉大学に短期留学しました!
- 2019年09月06日
- 食農ビジネス科 総合実習の時間にパンの販売を行いました!
- 2019年09月06日
- 総合学科1年 「産業社会と人間」で検定について調べました!
- 2019年09月05日
- 総合学科2年 「虹」の時間で進路学習の発表をしました!
- 2019年09月05日
- 総合学科 北海道鵡川高校訪問をしました!
- 2019年08月21日
- 佐伯豊南高校 地域説明会を開催しました!
- 2019年08月21日
- 総合学科3年「未来」の時間 鵡川高校とテレビ会議開催しました!
- 2019年08月21日
- 豊南味来堂 番匠商工祭に出店しました!
- 2019年08月21日
- 総合学科 「大分トリニータ ふるさと応援隊」ボランティア参加!
- 2019年08月07日
- 第22回 韓国語によるスピーチ大会に出場!
- 2019年07月31日
- 地域説明会を本校で行いました!
- 2019年07月31日
- 総合学科通信「SAIKIHOUNAN」 第3号の発行
- 2019年07月31日
- 総合学科通信「SAIKIHOUNAN」 第2号の発行
- 2019年07月31日
- 福祉科通信第3号発行・・・「ほうなん」を更新しました!
- 2019年07月31日
- 総合学科通信「SAIKIHOUNAN」 第1号の発行
- 2019年07月29日
- 別府大学国際セミナー参加の台湾の高校生と交流!
- 2019年07月29日
- きちょくれ仲町・大手前 「∞3150(令和最高)七夕まつり」開催!
- 2019年07月29日
- 総合学科 第46回大分県高等学校生徒商業研究発表大会
- 2019年07月18日
- 総合学科 トビタテ!留学JAPAN フィリピンでボランティア!
- 2019年07月18日
- 豊南味来堂 「サマーフェスタ2019」で出店!
- 2019年07月05日
- 総合学科2年「虹」の時間でワークショップ開催!
- 2019年07月05日
- 総合学科 新2年生系列選択のための授業見学会を実施しました!
- 2019年07月01日
- 総合学科1年「産業社会と人間」で学校見学!
- 2019年07月01日
- 総合学科 2019年第2回グローバルリーダー育成塾に参加!
- 2019年06月25日
- 総合学科3年 「未来」の時間でワークショップ開催!
- 2019年06月21日
- 授業紹介⑤ 総合学科「国語表現」で講話がありました!
- 2019年06月20日
- 授業紹介④「書道に親しむ」でポストカードを作成しました!
- 2017年11月28日
- 総合学科 3年生「未来」の時間 個別テーマ研究6