学校案内
10月1日(水)2日(木)と二日間にわたり「紫豊祭 文化の部」が行われました。
テーマは「Puzzle」です。生徒一人ひとりがピースとなり楽しむことで、笑顔あふれる最高の紫豊祭をつくりたいという思いが込められています。
【10月1日(水)】文化の部 1日目
オープニング企画として「鶴岡八幡太鼓」、書道パフォーマンスや生徒会企画、そして、2年生はクラスごとに映像やダンス、劇など趣向を凝らしたステージ発表を行いました。1年生はテーマに沿ったクラス展示が2日間おこなわれました。また、販売会場では、保護者PTAがおにぎりを販売。他にも多くのキッチンカーが美味しい食べ物を準備してくれました。
【10月2日(木)】 文化の部 2日目
有志企画が行われ、ダンス・DJ・カラオケ・弾き語り・バンド演奏が行われました。また、茶道部による「お茶会」や福祉部による「ハンドケア」がおこなわれました。
詳しくは「佐伯豊南高校Facebook」をご覧ください。↓
https://www.facebook.com/saikihounanhighschool/photos
詳しくは「豊南YouTubeチャンネル」をご覧ください↓