学校案内
令和7年4月30日(水)防災避難訓練が実施されました。
目的:「防火管理の徹底を図り、地震・火災やその他の災害の予防と防止に努め、生命の安全と保護ならびに物的被害の軽減を図る」です。
「地震」が起こりその後に「火災」が発生したという設定で行われました。
まず低く(DROP)、頭を守り(COVER)、動かない(HOLD ON) 生徒はしっかりと実行してました。
「私語」をせず、「速やかに移動」と「正確な点呼」で短時間で生徒と職員の集合(無事)が確認できました。
校舎内の避難中『お・は・し・も』を実施!! お・・・「押さない」、は・・・「走らない」、し・・・「喋らない」、も・・・「戻らない」