学校案内
4月25日(金)
生徒会執行部の皆さんと昼食を一緒に取りながらお話をしました。
最初は初めてのことだったので緊張しているようでしたが、私の高校時代のお弁当(通常のお弁当箱にはご飯のみで、おかずは別の容器に入っていました)や部活動後の夕食の話をする中で徐々に緊張も取れてきて、楽しくお弁当を食べました。
いろんな話をする中で生徒会の皆さんは、どうしたらより楽しい学校になるか、全校生徒のために何ができるかなどを常に考えて活動を企画・運営していることが分かりました。人を楽しませるためには周到な準備が必要で、笑顔の向こうには頑張って準備をしてくれる人がいることを豊南高校の生徒には分かってもらいたいです。
私からは豊南高校の魅力を中学生や地域の方々に伝えるために、みんなの力を貸して欲しいとお願いしました。豊南高校は、「佐伯シビックプライド」(佐伯のために自分たちができること)を醸成するために様々な教育活動を行っています。今年度は、それを「豊南スクールプライド」として、生徒の皆さんに「豊南高校のために自分ができること」を考えて行動して欲しいお願いしました。生徒会の皆さんは快く引き受けてくれました。今後は『豊南スクールキャラバン隊』を結成して多くの生徒に参加してもらいたいと考えています。生徒と教職員が協力して豊南高校の魅力発信を行いたいと思っています。
今度も、多くの生徒と話をする機会を設けたいと思っています。生徒会の皆さんありがとうございました!
校長 花田 修