学校案内
10月31日(金)木立地区高齢者サロンに3年福祉科生徒20名が伺いました。本日のサロン参加者は9名。皆さんとてもお元気な方々でした。まずは一緒にめじろん体操をして、その後は生徒がハンドマッサージをしてさしあげました。心とからだをほぐしたのちに、一緒にこむぎりん人形を作りました。こむぎりん人形とは風船に小麦粉を入れてつくります。手に取るとやわらかい手触りで、握ることで握力をつける運動にもなります。みなさんそれぞれ、思い思いのかわいいこむぎりん人形を作って、持って帰っていただきました。みなさんと楽しい一時を過ごすことができました。ありがとうございました。














