文字サイズ
背景色

昭和中学校へ行ってきました!!

「豊南アカデミー」(出前授業)総合学科

7月10日(木)、昭和中学校3年生(65名)に、総合学科3年生(11名)、2年生(12名)が「豊南アカデミー」(出前授業)に行ってきました。

「豊南アカデミー」とは、「小学生・中学生等を対象に、農業・工業・福祉や総合学科に関する知識・技術に触れる講座を提供することにより、ものづくりや福祉、農業等への興味・関心を高め、将来の進路選択について考えを深めるための一助とする。また、中学校「技術・家庭」に関連する講座を提供することにより、中学校の授業の充実に資する。」ことを目的とした出前授業です。

昭和中学校3年生全員、高校生と楽しく会話しながら「アイデアソン」、「くるみボタンづくり」、「折り紙」、「サムネイル作成」を行いました。

くるみボタンづくり:ボタンの芯を布で包んで作るボタンのことです。折り紙:「保育技術検定の内容を実施(造形表現技術 3級)」

アイデアソン:「アイデア」と「マラソン」を組み合わせた造語で、多様な参加者が集まり、自由に意見を交換することで、既存の発想にとらわれない斬新なアイデアを生み出すことを目指します。

サムネイル作成:画像や動画を一覧表示する際に、内容を素早く確認できるよう縮小して表示したものです。