文字サイズ
背景色

がん教育が行われました。

4月15日(火)体育館で、1年生129名を対象に「がん教育」が行われました。

【講師】:緩和ケアセンター看護師長  菅原 真由美氏、【演題】「がんの基礎知識と生活習慣予防について」です。

目的は、「がん予防などのがんに関する基本的な知識を身に付けるとともに、がんについて学ぶことを通して、命の大切さや生き方について考え、自己の生活習慣病の予防について意識づけを図る。」です。