文字サイズ
文字サイズ

避難訓練・上野の森クリーンアップ・表彰式・前期生徒会役員認証式・団集会

4月27日(木)4限帯、避難訓練が行われました。避難訓練では教室からグランドへ、素早く静かに移動ができました。グランド到着後、校長先生からの「いつ大きな災害にみまわれるかわかりません。避難するための情報収集は大切で、どうやった自分の命を守るかを考えてほしい」等、生徒に危機対応について話をしてくれました。

R05避難訓練1 IMG_8183 IMG_8194

5限・6限帯は、「上野の森クリーンアップ」が行われ、各学年・各クラス担当の場所でゴミ拾いや、除草作業や落葉拾い等の清掃を行いました。1・2年生は校内もしくは学校近くの神社の清掃活動、3年生は通学途中の地域の清掃活動を行い、約60分間、一生懸命取り組でくれました。

IMG_8280 IMG_8284 IMG_8277
IMG_8253 IMG_8239 IMG_8227
クリーンアップ2年 (33) クリーンアップ2年 (24) クリーンアップ2年 (23)
クリーンアップ2年 (20) クリーンアップ2年 (7) R05クリーンアップ3年

7限帯は表彰式・前期生徒会役員認証式・団集会が行われました。

表彰式では、文芸部の表彰を行いました。続いて、前期生徒会役員認証式が行われ、令和4年度後期生徒会役員の退任の挨拶を川野生徒会長が行い、令和5年度前期生徒会長に当選した三砂さんに校長先生から委嘱状が手渡されました。後期生徒会役員の皆さん、生徒会活動活性化に尽力してくれてありがとうございました。前期生徒会役員の皆さんには、更なる活性化を期待しています。式後に川野前生徒会長と三砂新生徒会長がしっかりと握手を交わし、生徒会の引継ぎを終えました。

その後、団集会を行い、赤・青・白に別れて集会を行いました。団集会では、団長の挨拶と団メンバーの紹介があり、最後に校歌を歌いました。今後の団活動が楽しみです。

IMG_8312 IMG_8314 生徒会認証式
IMG_8317 IMG_8318 新旧生徒会長
IMG_8323 IMG_8339 IMG_8335