文字サイズ
文字サイズ

遠足が行われました

4月21日(金)各学年ともに遠足を行いました。

曇りでしたが雨が降らず無事に実施することができました。

生徒たちは新たなクラスの仲間たちと親睦を深めることができ、今後の学校生活につなげられるものになりました。

各学年ともに最後に、清掃活動を行い帰路につきました。

【1年生】

大友氏遺跡多目的広場に集合し、大分川沿いを歩き、目的地の平和市民公園・芝生広場まで行きました。

道中日差しが強く暑い中でしたが生徒は一生懸命歩いていました。

到着後は上高FunTimeを行い、次にクラス対抗長縄跳び大会を行いました。10分間各クラスで練習してもらい試行錯誤していました。本番では各クラス1回でも多くの回数を跳べるように声を出したり、ポジティブな言葉でみんな鼓舞しあったりしていました。その後クラスごとに昼食をとってもらい、レクリエーションやふれあいの時間などクラスごとによって様々なかたちで過ごしました。

クラス対抗長縄跳び大会の結果は1位1年2組 2位1年3組 3位1年7組 でした

IMG_7966 IMG_7993 IMG_7974
IMG_8014 IMG_8163 IMG_8089
IMG_8047 IMG_8058 IMG_8157

【2年生】

護国神社に集合し、高尾山自然公園ふれあい広場・トリム広場に向かいました。

到着後はクラス対抗のゲームを行い、〇×ゲームや最初の文字と最後の文字の間に入る文字が多く入ったほうが勝ちのゲームを行いました。

〇×ゲームでは実際に先生たちが参加し、生徒たちは大盛り上がりでした。その後、昼食をとり、レクリエーションをとりクラスの親睦を深めることができました。

クラス対抗の順位は1位 2年8組、2位2年4組・2年6組でした。

2年 (104) 2年 (53) 2年 (61)
2年 (62) 2年 (26) 2年 (74)
2年 (31) 2年 (32) 2年 (69)

【3年生】

かんたん港園に集合し、田ノ浦ビーチに向かいました。

到着後は先生方によるジェスチャーゲームと、じゃんけん列車を行い、生徒によるピュアサポーターを行いまいした。クラスで昼食後、レクリエーションを行い、大変盛り上がっていました。3年生にとって「高校生活最後の…」になりますが、今日1日楽しめたのではないでしょうか。

3年81 3年83 3年遠足 (16)
3年82 3年遠足 (22) 3年84
3年85 3年遠足 (30) 3年遠足 (33)