在校生・保護者の方へ
6月20日(金)放課後、本校にてロボット工学・宇宙エレベーター講座の第2回を実施しました。講師は前回に引き続き、大分大学教育学部の杉山昇太郎先生です。
今回はモーター制御の基礎について学び、前回作成したロボットに自作のコードを組み込み、動きを調整しました。その後、宇宙ステーションをイメージした模型にロボットを取り付け、実際に動かす実習も行いました。
また、超音波センサーを使った距離計測の仕組みについて学び、ロボットが周囲の状況に応じて動作する仕組みにも挑戦しました。次回は7月11日(金)宇宙ステーションに荷物を運ぶための制御を学びます。