文字サイズ
文字サイズ

令和6年度3年生芸術選択者による合同発表会を実施しました!

 1月21日(火曜日)の5・6限に、3年3組と4組の芸術選択者による合同発表会が音楽教室で行われました。日頃の授業で取り組んでいる演奏や作品を披露することで、それぞれの芸術の良さを感じ取り、新しい発見や豊かな発想が生まれることを目的とした発表会です。

 5限が始まり、芸術選択者と3年部の先生方が音楽教室に集合すると、書道Ⅱ選択者の作品紹介に続いて、美術Ⅱ選択者のファッションショーが始まりました。それぞれのTシャツには、自分が描きたい柄を描いてあり、前面や背面を向いて披露しました。次に音楽選択者による演奏発表があり、タップシューズに履き替えたリズムメンバーによるタップダンス。ドラムやギター、キーボードなど多数の楽器演奏と歌、そして音楽選択者全員による三部合唱を披露しました。

 休み時間の後、6限には音楽教室に展示している美術作品と、書道教室に展示している書道作品を鑑賞しました。5限の発表と合わせて、一人が6組を選んでメッセージカードに感想を書いて提出しましたが、後日個人ごとに手渡されることになっています。

 今回の合同発表会は大変素晴らしいもので、この日のために芸術選択者が一生懸命練習に取り組み、努力してきたことが推察できる内容でした。なお、美術・書道選択者の作品は、後日、普通教室棟2階の渡り廊下に展示されることになっています。

▽書道Ⅱ作品紹介

▽美術Ⅱ作品「Tシャツ作品のファッションショー」

▽音楽Ⅱ演奏発表:Ⅰ.リズム「Tap Performance」

▽音楽Ⅱ演奏発表:Ⅱ.歌・楽器 IWASHI「明日も」

▽音楽Ⅱ演奏発表:Ⅲ.合唱「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ」音楽選択者全員

▽美術・書道作品の鑑賞(メッセージカード記入)

 美術作品「螺鈿ペンケース」・・・音楽教室に展示

 書道「色紙作品~未来の自分へ」、「葉書作品~18年間の思いを込めて」、「葉書作品~先生方にむけて」・・・書道教室に展示

▽閉会行事

司会者が進行します
書道・音楽・美術選択者の代表が
感想を述べます
拍手!
芸術家主任の講評