学校案内
9月4日(水曜日)の7限に、3年生が総合的な探究の時間に取り組んできた個人研究の分野別代表者による全体発表会が行われました。後半のこの日は4分野からの代表者が出場し、持ち時間5分、質疑応答2分で発表しました。発表が終わると、3年生は持参したiPadに審査結果を入力しました。審査基準は前回同様、評価の観点である1.内容、2.パワーポイント資料、3.話し方・発表態度の3つについて、5段階で評価しました。前回の5名の発表者と合わせて9名の中から、得点の上位者2名が翔鶴祭文化の部で発表することになっています。
全体発表終了後の集計で、B教育分野「オルタナティブスクールの可能性」とF工学分野「バイオフィリックデザインで勉強が捗る学校に」が決まりました。9月18日(水曜日)に全校生徒を前にステージで発表するので、また雰囲気が違ってくると思いますが、様々な経験を重ねてきた3年生らしく堂々と発表してください。
▽E 理学・環境分野「エコフィードによる飼料不足の改善」
▽F 情報分野「セキュリティソフトの比較と最適なソフトの考案」
▽G 医学・看護分野「薬による薬物依存からの救済」
▽H 福祉・介護分野「社会福祉士の認知度・興味度を上げるために」
▽発表後