文字サイズ
文字サイズ

令和5年度2年生コース別集会を実施しました!

1月12日(金曜日)の6限に、2年生のコース別集会が4つの会場で行われました。この行事は、コースごとに入試制度や進路目標達成のための心構えおよび入試の現状についての説明を受け、更に本校卒業生による体験談を聞くことにより、3年0学期にしておくべき準備の必要性を実感させ、進路目標達成のための意識の向上を図るために行われました。初めに視聴覚教室から、校長先生のあいさつが各会場にZoom配信されました。続いて各会場で、講師の現役大学生や公務員の卒業生から、2年生の3学期の過ごし方などの話を聞きました。また、勉強と部活動の両立、公務員試験の勉強をいつから始めたかなどの2年生からの質問にも丁寧に答えていただきました。その後、担当の先生から入試および3年次の心構えについて説明がありました。最後に感想・アンケート記入をしてコース別集会が終わりました。後輩のために講師として来校してくれた卒業生の皆さん、お忙しい中ありがとうございました。

▽視聴覚教室(国公立文系)

開始前、記録用紙に名前を記入
校長あいさつ(各会場へZoom配信)
姿勢を正して聞いています
74回卒業生
担当の先生より入試についての説明
国公立大学の受験について確認しよう!

▽会議室(国公立理系)

担当の先生より入試についての説明
入試スケジュールから説明が始まります
進路指導主任
タブレットの資料を見ながら聞いています
74回卒業生
メモを取りながら聞いています

▽生物教室1(私立文系)

担当の先生より入試についての説明
拍手で卒業生を迎えます
72回卒業生
卒業生の話に、静かに耳を傾けています
事前に破風されたコース別集会記録用紙
メモを取りながら聞いています

▽生物教室2(私立理系)

2会場で講師を務めてくれた卒業生
メモを取りながら聞いています
質疑応答