文字サイズ
文字サイズ

令和5年度3学期始業日の行事を実施しました!

1月9日(火曜日)に3学期始業日の行事が行われ、表彰伝達式と始業式がWebスタジオから各教室にZoom配信されました。始業式では校長から冒頭、能登半島で起きた地震についての哀悼の意とともに3学期の式辞が述べられました。その後、学年ごとに集会が行われ、1年生は多目的競技場、2年生は柔剣道場、3年生は各教室で、学年最後の学期をどのように過ごすべきか学年主任の話を聞きました。

 冬休み明けのこの日、朝方は寒かったため、1・2年生は防寒具を着用して学年集会に臨みました。昼頃には暖かい太陽の日差しで気温が上がり、午後から1・2年生が迎春行事(百人一首)を行う体育館内も多少温まったようでした。

▽表彰伝達式

Webスタジオから配信
剣道部男子
剣道部男子
吹奏楽部
硬式テニス部男子
硬式テニス部男子

▽始業式

開式の辞
校長式辞
江藤校長

▽学年集会

1年生(多目的競技場)
2年生(柔剣道場)
3年生(各教室)