文字サイズ
文字サイズ

翔鶴祭「文化の部」2日目を実施しました!

 9月14日(木曜日)は「文化の部」2日目で、オープニングのダンスの後、コーラス部、ギターマンドリン部、吹奏楽部、舞台映像研究部がステージに登場し、この日のために練習してきた成果を全校生徒に披露しました。

 休憩を挟んで、お待ちかねの抽選会が始まりました。ステージ上に当選番号が投影されると、観客席の一角でどっと歓声が上がり、うちわの番号が当たった生徒が急いでステージで賞品を受け取っていました。

 抽選が終わると副実行委員長からクラス展示とクラス旗製作の採点結果が発表されました。クラス展示部門の最優秀賞は1年1組、優秀賞は2年1組、優良賞は1年6組。クラス旗製作部門の1位は2年4組、2位は2年1組、3位は2年5組でした。

 「文化の部」2日目のプログラムも終わりに近づき、1日目から撮影していた画像を編集したエンディングVTRが上映されました。最後に翔鶴祭「体育の部」実行委員長が登場し、「文化の部」から「体育の部」へ引継ぎが行われました。

 「文化の部」実行委員長を始め、生徒会執行部、実行委員、放送部(放送担当)、舞台映像研究部(照明担当)の皆さん、前日準備・リハーサルから本番の2日間まで大忙しでしたが、無事に終わって何よりでした。大変お疲れ様でした。

▽オープニングACT

翔鶴祭「文化の部」2日目

躍動感あふれるパフォーマンス

翔鶴祭「文化の部」2日目

男女2名で踊ります

翔鶴祭「文化の部」2日目

最後の決めポーズ!

▽コーラス部

翔鶴祭「文化の部」2日目

拍手!

翔鶴祭「文化の部」2日目

SEKAINOOWARI「RPG」

翔鶴祭「文化の部」2日目

1年生部員3名がコーラス、

3年生部員が伴奏と譜めくり

▽幕間企画

生徒会執行部企画

翔鶴祭「文化の部」2日目

翔鶴祭「文化の部」2日目

翔鶴祭「文化の部」2日目

▽ギターマンドリン部

YOASOBI「アイドル」、Official髭男dism「115万キロのフィルム」、

WANIMA「シグナル」、Vaundy「怪獣の花唄」

翔鶴祭「文化の部」2日目 翔鶴祭「文化の部」2日目 翔鶴祭「文化の部」2日目
▽吹奏楽部

「スーパーマリオブラザーズ・メドレー」、「ミッション・イン・ポッシブルのテーマ」、「ルパン三世のテーマ、「SNSバズリメドレー」、B’s「ultra soul」,

「This is me」

翔鶴祭「文化の部」2日目 翔鶴祭「文化の部」2日目 翔鶴祭「文化の部」2日目
▽舞台映像研究部
翔鶴祭「文化の部」2日目

翔鶴祭「文化の部」2日目

拍手!

翔鶴祭「文化の部」2日目

「アリスのお話の部屋」

▽休憩

翔鶴祭「文化の部」2日目

部員一人で頑張りました、拍手!

翔鶴祭「文化の部」2日目

手元にうちわがあるか確認!

翔鶴祭「文化の部」2日目

全校生徒に配付された翔鶴祭うちわ

▽抽選会

翔鶴祭「文化の部」2日目

最初の番号が投影されました

翔鶴祭「文化の部」2日目

幸運な生徒にインタビュー

翔鶴祭「文化の部」2日目

スタッフから賞品を受け取ります

▽閉会行事

翔鶴祭「文化の部」2日目

特別賞は、先生方の好きな物です

翔鶴祭「文化の部」2日目

副実行委員長が成績を発表します

翔鶴祭「文化の部」2日目

クラス展示部門の表彰

翔鶴祭「文化の部」2日目

最優秀1年1組、優秀賞2年1組、

優良賞1年6組

翔鶴祭「文化の部」2日目

クラス旗作成の表彰、1位は2年4組

翔鶴祭「文化の部」2日目

2位は2年1組、3位2年5組

▽エンディングVTR

翔鶴祭「文化の部」2日目 翔鶴祭「文化の部」2日目 翔鶴祭「文化の部」2日目
▽文化の部・体育の部引継ぎ
翔鶴祭「文化の部」2日目

翔鶴祭「文化の部」2日目

副実行委員長のあいさつ

翔鶴祭「文化の部」2日目

体育の部実行委員長のあいさつ

▽翔鶴祭「文化の部」スタッフ

翔鶴祭「文化の部」

体育館の放送ブース担当

翔鶴祭「文化の部」

多目的競技場で中庭企画を担当

翔鶴祭「文化の部」

エンディングVTRの編集作業を担当