文字サイズ
文字サイズ

令和5年度「オープンスクール」を実施しました!

 9月23日(土曜日)に、中学校3年生と保護者を対象に本校の特色について理解を深めてもらい、進路選択の一助となるようにオープンスクールを行いました。体育館入り口で受付を済ませてから、中学校ごとに9班に分かれて並びました。8時30分から開会行事があり、江藤校長のあいさつと、日程説明がありました。その後、全体をAとBの2グループに分け、Aグループは体育館で学校紹介動画を観て、本校3年生の個人研究のプレゼンテーションを聞きました。その間、Bグループは在校生の先導で校内見学に向かい、普通教室棟や特別教室棟で在校生の授業の様子を見学し、管理棟や多目的競技場などを回って体育館に戻りました。2回目の休憩後、ABの行動を入れ替えて、全員がⅠ・Ⅱのプログラムを体験しました。全員が体育館に揃ってから学校説明があり、続く閉会行事で部活動見学の案内とアンケート入力のお願いをして終了しました。

予定より早い11時過ぎころからプログラムⅢの部活動見学が始まり、中庭では憩いの池を囲んでコーラス部、ギター・マンドリン部、書道部、吹奏楽部の合同企画が行われました。また、体育館・多目的競技場・第1・第2グラウンドなどでは、運動部が普段通りの練習をしている様子を、中学生が見学していました。

本日は大勢の中学生や保護者の方々にご出席いただき、ありがとうございました。

▽体育館
オープンスクール

入り口に「オープンスクール」の掲示

オープンスクール

入館して受付します

オープンスクール

中学校ごとに並びます

▽開会行事
オープンスクール

中学生の後方に保護者席

オープンスクール

江藤校長のあいさつ

オープンスクール

教務主任より、日程説明

▽プログラムⅠ
オープンスクール

学校紹介動画

オープンスクール オープンスクール
オープンスクール

3年生の総合的な探究の時間

個人研究プレゼンテーション

オープンスクール

「Z世代にラジオリスナーを

増やすには」

オープンスクール

まとめ

オープンスクール

生徒会執行部より

学校紹介動画(学校生活)の紹介

オープンスクール オープンスクール
オープンスクール オープンスクール オープンスクール
▽プログラムⅡ
オープンスクール

誘導係の在校生が誘導します

オープンスクール

校内見学へ出発

オープンスクール

体育館から管理棟へ

オープンスクール

管理棟の2階へ

オープンスクール

管理棟2階から普通教室棟2階へ

向かう渡り廊下

オープンスクール

普通教室棟4階(1年生の教室)の廊下

オープンスクール

特別教室棟3階と4階

オープンスクール

特別教室棟1階の2階

オープンスクール

特別教室棟1階から多目的競技場へ

オープンスクール

多目的競技場で3年生の体育を見学

オープンスクール

管理棟1階

オープンスクール

柔剣道場横からセミナーハウスへ

▽学校説明
オープンスクール

クラス編成や受講科目などの説明

オープンスクール

スクールガイドを広げて見ています

オープンスクール

本日受付で配付された資料

オープンスクール

生徒会活動の説明

オープンスクール

体育大会を終えた中学校は挙手!

オープンスクール

閉会行事

▽部活動見学
オープンスクール

中庭に集まった中学生と保護者

オープンスクール

吹奏楽部

オープンスクール

書道部

オープンスクール

バレーボール(女子)部

オープンスクール

バスケットボール(男子)部

オープンスクール

バスケットボール(女子)部