文字サイズ
文字サイズ

2023年度翔鶴祭「体育の部」予行を実施しました!

 9月7日(木曜日)、1限目の『草むしり隊』総力戦の後、全校生徒が第1グラウンドに集合して9時30分から「体育の部」予行が始まり、開閉会式、クラス対抗リレー予選、各競技の競技説明及び入退場と招集・誘導を行いました。各係の生徒は、競技に入る前に業務内容の説明を受け、実際に競技の中でどのような動きになるのか体得していました。

 クラス対抗リレー予選は、AからCのパートに各学年2クラスずつ出場し、タイム順で上位6クラスが「体育の部」の決勝に進めます。結果は、1位1年6組、2位2年5組、3位2年2組、4位2年1組、5位3年2組、6位3年1組でした。

 熱中症対策として、生徒は各自が水筒を準備(1リットル以上)し、競技の合間に水分補給していました。学校も給水場所を設置して大量の冷水を用意し、水筒が空になった生徒が利用していました。また生徒席後方に設置されたミストのコーナーでは、冷気を浴びようと生徒が集まっていました。

 予定通りに予行は12時過ぎには終了し、午後は5限から7限まで授業がありました。暑い中、皆さんお疲れさまでした。 

▽開会式

体育の部予行

学年ごとに整列

体育の部予行

式次第に沿って進行します

体育の部予行

大会旗掲揚係は生徒会執行部

▽係打ち合わせ

体育の部予行

出発係

体育の部予行

記録係

体育の部予行

用具係

▽クラス対抗リレー予選(Aパート)

1コース(緑)2年4組、2コース(赤)3年3組、3コース(黄)1年1組、

4コース(青)3年4組、5コース(ピンク)2年3組、6コース(オレンジ)1年5組

体育の部予行 体育の部予行 体育の部予行
▽クラス対抗リレー予選(Bパート)

1コース(緑)1年3組、2コース(赤)2年6組、3コース(黄)3年2組、

4コース(青)2年2組、5コース(ピンク)1年4組、6コース(オレンジ)3年1組

体育の部予行 体育の部予行 体育の部予行
▽クラス対抗リレー予選(Cパート)

1コース(緑)2年1組、2コース(赤)2年5組、3コース(黄)3年6組、

4コース(青)1年6組、5コース(ピンク)1年2組、6コース(オレンジ)3年5組

体育の部予行 体育の部予行 体育の部予行

体育の部予行

用具係

体育の部予行

誘導係

体育の部予行

記録係

▽障害物競争

体育の部予行

用具係

体育の部予行

審判係

体育の部予行

用具係

▽鶴崎踊り

体育の部予行

用具係

体育の部予行

出発係

体育の部予行

入場と位置確認

▽棒引き

体育の部予行

用具係

体育の部予行

審判係

体育の部予行

誘導係

▽力を合わせて

体育の部予行

用具係

体育の部予行

会場係

体育の部予行

出発係

体育の部予行

審判係

体育の部予行

誘導係

体育の部予行

用具係

▽ジャンプでGO

体育の部予行

用具係

体育の部予行

出発係

体育の部予行

審判係が数え、記録係に伝えて集計

体育の部予行

10班それぞれに審判係と記録係を配備

体育の部予行

審判係

体育の部予行

放送部

▽騎馬戦

体育の部予行

会場係

体育の部予行

大将騎のリハーサル

体育の部予行

誘導係

▽終了

▽ミストのコーナー

体育の部予行

体育の部予行 体育の部予行