文字サイズ
文字サイズ

令和5年度総合的な探究の時間「地域課題研究」仮説並びに研究計画に関する発表会③を実施しました!

 7月28日(金曜日)の2限に、2年生の「地域課題研究」分野別研究計画発表会が行われました。最終日のこの日は、5つの分野の代表班が発表し、質疑応答を通じてどのような仮説を構築すれば良いのかを具体的に理解しました。

 3回に分けて行われた発表会が終わりましたが、発表班以外の人たちも2学期に予定されているフィールドワークに向けて、さらに内容を深めてください。

▽商店街(鶴崎商店街で学生向けの新しいイベントを開催する、またはイベントの増加によって鶴崎商店街を訪れる学生の数が増加するのではないか。)
分野別研究計画発表会 分野別研究計画発表会 分野別研究計画発表会
▽防災(鶴崎高校は耐震が十分ではない。)
分野別研究計画発表会 分野別研究計画発表会 分野別研究計画発表会
▽歴史(豊後絞りを後世に残していくために。)
分野別研究計画発表会 分野別研究計画発表会 分野別研究計画発表会
▽観光(ゴミ問題によって被害を受けている場所について詳しく知る。)
分野別研究計画発表会 分野別研究計画発表会 分野別研究計画発表会
▽都市計画(工場から出る化学物質は基準値を満たしているのか。もし満たしているならば、健康被害は出ないのでは。)
分野別研究計画発表会 分野別研究計画発表会 分野別研究計画発表会