文字サイズ
文字サイズ

「憩いの池」の清掃活動を実施しました!

 7月25日(火曜日)の午後、生徒会執行部と有志の生徒が参加して、中庭にある「憩いの池」の清掃活動を行いました。

 午前中の夏季補習が終わるとメンバーは体操服に着替えて中庭に集まり、昼食の「流しそうめん」の準備に取りかかりました。竹を組み立てるグループと、セミナーハウスの厨房でそうめんを茹でるグループに分かれて作業し、準備が整うとさっそく流しそうめんを始めました。割りばしですくっては、めんつゆが入った竹の椀に入れて、美味しそうに食べていました。大きな鍋2つ分のそうめんがなくなる頃には、みんなお腹一杯になっていました。

 昼食後、池の清掃を始める前に、池で飼っている魚類を捕獲する作業に取りかかりました。タモ網を手に、鯉や金魚、めだかを捕まえては、池の水を入れたビニールプールやトロ船に移していきました。作業中、だんだん空が暗くなってきたので、念のため作業を中断すると、雷を伴う激しい雨が降り出しました。まるで台風のような荒れ具合で、この日の作業はここまでということになりました。小降りになるのを待って、捕まえた魚類を池に戻し、使った道具類を片付けて解散しました。再挑戦は、8月の末になるそうです。

 作業に参加した皆さん、途中まで順調だったのに残念でした。皆さんが粘り強く作業に取り組んでいる姿を見て感心しました。お疲れさまでした。

▽作業の前に、流しそうめんの昼食

流しそうめ

太い竹を割って、節を取り除きます

竹のお椀も切り出します

流しそうめん

流しそうめんが始まりました

流しそうめん

ALTの先生も参加して、

上手に箸を使っています

▽作業開始

憩いの池清掃活動

憩いの池清掃活動 憩いの池清掃活動
憩いの池清掃活動 憩いの池清掃活動 憩いの池清掃活動
憩いの池清掃活動 憩いの池清掃活動 憩いの池清掃活動

▽雨で中断した後、小降りになったので魚類を池に戻しています

憩いの池清掃活動 憩いの池清掃活動 憩いの池清掃活動
憩いの池清掃活動 憩いの池清掃活動 憩いの池清掃活動
▽翌朝の憩いの池では、鯉や金魚が気持ちよさそうにゆったり泳いでいました。
憩いの池清掃活動 憩いの池清掃活動 憩いの池清掃活動