文字サイズ
文字サイズ

令和5年度前期生徒総会を実施しました!

 5月12日(金曜日)の6限に、本年度の前期生徒総会が行われました。各クラスのルーム長が点呼して出席人数を生徒会執行部に報告し、生徒会規約第11条にある生徒総会成立の条件を満たしていることが確認されて開会しました。生徒会長のあいさつに続いて議長団が承認され、議案の審議が始まりました。第1号議案「令和4年度後期生徒会活動総括」、第2号議案「令和5年度前期生徒会活動方針」、第3号議案「施設・設備に関する要望」、第4号議案「その他の議案」のすべてが拍手で承認されました。

 特に第3号議案では、発言者用に用意した椅子の数を上回る人数が並び、それぞれの発言に対して生徒会執行部が回答しました。前期生徒会執行部と各専門委員会は、本日承認された活動目標や活動内容を実行して、全校生徒の期待に応えるよう頑張ってください。

前期生徒総会

生徒会長あいさつ

前期生徒総会

諸注意

前期生徒総会

横断幕は書道部が作成

前期生徒総会

書道部に拍手!

前期生徒総会

議長承認・登壇

前期生徒総会

タブレットで議案書を読んでいます

▽第1号議案

「令和4年度後期生徒会活動総括」

▽第2号議案

「令和5年度前期生徒会活動方針」

前期生徒総会

前年度の後期生徒会長

前期生徒総会

生徒会執行部

前期生徒総会

1年2組の代表が質問

前期生徒総会

生徒会執行部が回答

前期生徒総会

文化委員会

前期生徒総会

風紀委員会

前期生徒総会

体育委員会

前期生徒総会

生活安全委員会

前期生徒総会

ステージ前に専門委員会席があります

前期生徒総会

保健委員会

前期生徒総会

図書委員会

前期生徒総会

環境委員会

前期生徒総会

選挙管理委員会

前期生徒総会

拍手!

前期生徒総会

前方左が1年生、右が3年生、

手前が2年生

▽第3号議案「施設設備に関する要望」

前期生徒総会 前期生徒総会 前期生徒総会
前期生徒総会 前期生徒総会 前期生徒総会

▽第4号議案「その他の議案」

前期生徒総会

登下校時の制服着用について、

生徒会長が説明

前期生徒総会

議長解任

前期生徒総会

閉会のことば