文字サイズ
文字サイズ

鶴崎小学校との「哲学の道」合同清掃活動を実施しました!

2月27日(火曜日)の6限に、隣接する鶴崎小学校の6年2組の児童と本校1年6組の生徒が、両校の間にある「哲学の道」の清掃活動を一緒に行いました。鶴崎小学校の運動場で対面した後、班ごとに「哲学の道」に移動して清掃活動が始まりました。最初は遠慮気味でしたが、すぐに打ち解けて一緒に落ち葉拾いや草むしりに取り組んでいました。集めた落ち葉や枯れ枝をゴミ袋に詰め込み、いっぱいになると鶴高生がゴミ保管庫に運んでいきました。20分間の清掃活動が終わると、班ごとに挨拶をして合同清掃活動が終わりました。小学生と高校生の協同作業で、「哲学の道」がきれいになりました。ありがとうございました。

 この合同清掃活動は平成27年12月に始まり、平成28年度から学期に1回実施していましたが、新型コロナウィルス感染症が拡大した時から中断していました。今回、合同清掃活動が再開しましたので、来年度以降は従来の形で実施するように検討しています。隣接している両校の児童・生徒が行事や活動を通して交流を深めるとともに、学校や地域への愛着を深める活動が長く続くことを願っています。

▽体育館前に集合

▽清掃活動前の様子

▽清掃活動