文字サイズ
文字サイズ

3年生共通テスト壮行会を実施しました!

1月12日(金曜日)の4限に、「令和6年度大学入学共通テスト」を受験する3年生の壮行会が行われました。校長先生を始め教頭先生やクラス担任・副担任、教科担当の先生方から激励のことばが贈られました。続いて、翔鶴祭応援団と1・2組の生徒全員で、受験する同級生を応援する温かい気持ちのこもった応援エールが贈られ、緊張をほぐしてくれました。感謝の拍手の後、受験生代表が「明日からいよいよ共通テスト本番です。先生方のアドバイスを、残された時間でしっかり準備していきましょう。私自身少し不安なところはありますが、今まで自分がやってきたことがどれほど通用するのかと、少し楽しみな部分もあります。それぞれ皆さんがやってきたことを十分発揮するために、明日は自信を持って挑んでいきましょう。そのために、今日は適度な勉強をして、しっかりご飯を食べて、早く寝ることを心掛けましょう。76回生の皆さんが納得のいく結果を残せるように、まずは二日間全力で闘いぬきましょう。」とあいさつしました。最後に学年主任から激励があり、壮行会が終わりました。その後、進路指導主任から、事前に配付された「鶴高生必携」に掲載されている確認事項について説明があり、集合時間や乗車バスの番号、試験室・控室の番号など、忘れないように記入していました。

 受験生の皆さん、これまで積み重ねてきた努力の全てが出せるよう頑張ってください。応援しています。

防寒具を着て、体育館に集合
校長あいさつ
静かに聞いています
先生方から激励のことば
担任・副担任の先生方
大勢の先生方が激励に来てくれました
先生方の方を向き静かに聞き入っています
エールの前に一言
応援エール
拍手!
受験生代表あいさつ
拍手!
学年主任あいさつ
お守りの「とり天せんべい」を贈呈
「点を取ってください」
進路指導主任から諸連絡
「鶴高生必携」を見ながら聞いています
重要なポイントはメモします
「大丈夫かな?」