文字サイズ
文字サイズ

令和5年度3年生芸術選択者による合同発表会を実施しました!

12月15日(金曜日)の2・3限に、3年生芸術選択者による合同発表会が音楽教室で行われました。音楽教室の北側に美術作品、南側に書道作品を展示し、西側をステージにして、芸術選択者が着席しました。初めに美術Ⅱ選択者の代表と書道Ⅱ選択者の代表が、各展示作品について説明しました。続いて音楽Ⅱ選択者によるハンドベル合奏、合唱、アンサンブル、バンド演奏、ピアノ連弾の発表があり、この日まで練習してきた成果を披露しました。休み時間になると、書道や美術の作品を鑑賞したり、ピアノを弾く生徒を囲んで楽しんでいました。休み時間が終わると、美術・書道の展示作品と音楽の演奏発表の中から6作品選んで、感想用紙に記入しました。教科は違っていても、作品作りや練習に苦労してきたしてきたことを知っているので、みんな労いの気持ちを込めて丁寧に感想を書いていました。芸術選択者のみなさん、お疲れさまでした。

 なお、美術作品のランプシェイドは、12月19日から22日まで普通教室棟2階渡り廊下に展示しています。

2名の司会者が進行役です
書道Ⅱ作品紹介
『色紙・ハガキ作品』
美術Ⅱ作品紹介 『紙による立体構成』
       (癒しのランプシェイド)

▽音楽Ⅱ演奏発表・・・ハンドベル合奏「ジングルベル~あわてんぼうのサンタクロース」

▽合唱「どんなときも」

▽アンサンブル「やさしさに包まれたなら~いつも何度でも」

▽アンサンブル「Stand by You」 ▽バンド演奏「空も飛べるはず」

▽ピアノ連弾「ディズニーメドレー」                          ▽休憩時間に作品を鑑賞

                     ▽感想用紙への記入について

司会者が指示します
1人6枚書くことになってます

▽書道作品

▽美術作品(発表会が始まる前に、LEDライトを装着して点灯しています)