文字サイズ
文字サイズ

「地域課題研究」大分市役所出張講義を実施しました!

 6月21日(水曜日)7限の「総合的な探究の時間」に、大分市役所職員による4つの講座が行われ、2年生の約半数が受講しました。各会場で地域課題に関する各分野の専門家から講義をしていただき、2年生は自分たちのテーマに繋がる地域の課題を発見し、疑問点を見つけて質問し、質疑応答を聴く中でテーマの芽を見つけることができました。40分間の講義の間、生徒はワークシートに記入しながら熱心に聞いていました。

 今回講義を受講しなかった人たちは、今回は自分たちが調べたいと思うテーマを作り出す作業に取り組み、7月5日(水曜日)に行われる大分市役所出張講義で子育て支援課、都市計画課、都市交通対策課、文化財課の講義を受講することになっています。2年生の総合的な探究の時間「地域課題研究」の取り組みは、着々と進行しています。

▽災害に強い町づくりについて(2年6組教室)・・・防災危機管理課 防災対策担当班

大分市役所出張講義 大分市役所出張講義 大分市役所出張講義
大分市役所出張講義 大分市役所出張講義 大分市役所出張講義
▽外来生物について(生物第2教室)・・・環境対策課 環境保全担当班
大分市役所出張講義 大分市役所出張講義 大分市役所出張講義
大分市役所出張講義 大分市役所出張講義 大分市役所出張講義
▽中心市街地の活性化について(社会科教室)・・・商工労働課 商業にぎわい担当班
大分市役所出張講義 大分市役所出張講義 大分市役所出張講義
大分市役所出張講義 大分市役所出張講義 大分市役所出張講義
▽大分市の観光のおはなし(2年5組教室)・・・観光課 観光戦略担当班
大分市役所出張講義 大分市役所出張講義 大分市役所出張講義
大分市役所出張講義 大分市役所出張講義 大分市役所出張講義