2025日本国際博覧会(大阪・関西万博)を活用した体験学習に出発します!

 「いのち輝く未来社会のデザイン」を掲げる「大阪・関西万博」は、過去最高の161ヵ国、9国際機関が参加する。人類共通の課題解決を目的にして国内では20年ぶり6回目の開催となる。生徒が「大阪・関西万博」を体験・理解することは、学校では体験できない学びの機会となるとともに国際理解やSDGs達成の取組、未来社会の体感など多くの教育的意義を共有する場ともなる。

 本校生に新しい価値観に触れる機会を創出し、発表などの活動を通して、多くの生徒や県民に対して学びの成果を還元することを目的とした体験学習に、7/10(木)から7/12(土)まで、教員生徒合わせて17名が参加します。

 校長室で森山校長先生あいさつの後、代表生徒による決意表明があり出発しました。しっかりと学んできます!

  森山校長先生あいさつ
    生徒代表決意表明
   校長先生と参加者一同