
学校からのお知らせ

授業改善を目指して 第1回校内授業研究会
2022年06月23日
6月14日(火)、第1回授業研究会を行いました。 今年度の授業改善テーマ 「知識・技能の定着や表現力を高める授業展開」を実現するために実施したものです。 英語(1年1組)、数学(1年5組)で行い、それぞれ県教育委員会高校教育課から指導主事を招き、指導・助言をいただきました。 両授業とも、ipad を効果的に活用しており、新学習指導要領に対応した取組が見られました。
事後研究では、テーマに対して、効果的に授業展開が行われていた点、工夫が必要な点について、協議・発表し、助言をいただきました。
今後も、西高では、授業公開、互見授業、研究会などを通して、授業改善を進めて参ります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |