
校長室

着任のごあいさつ
2019年04月01日
|
学校長 三代 順一 |
この4月、第十六代校長として着任しました三代です。大分南高校は、私が大学を卒業し、初めて教壇に立った学校で、昭和58年開校の年でした。1年生普通科450名と先生30人くらいでスタートし、みんなでいい学校を作ろうと情熱をもっていろんなことにチャレンジしていたことを覚えています。37年が経過し、再び大分南高校に勤務できるようになったことを大変うれしく思っています。
現在は、1学年200名で、普通科と福祉科の併設校に変わりましたが、開校以来の校是「気力・節・友情」と教育目標は変わらず、そして「受け継ぐ伝統 そして未来へ」のスローガンのもと、やはり情熱あふれる先生方と素直でまじめな生徒たちが協力し、「地域に信頼され地域に貢献できる人材が育つ学校」を目標に、勉強に、部活動に、ボランティア活動に真剣に取り組んでいます。
私の教員生活も残り2年、最後まで大分南高校のさらなる発展に尽力するつもりです。どうぞよろしくお願いいたします。