在校生・保護者の方へ
就学支援金の認定期間は、7月から翌年の6月末までとなっています。
そのため1年生は4月から6月末までの申請を4月に行っていただき、7月に再度申請をしなければなりません。
2年生、3年生は昨年の7月から今年の6月までの認定期間が終了しましたので、再度申請をしていただきます。
申請をいただかないと就学支援金制度を受けることができません。
就学支援金については所得制限が撤廃されましたが、国のシステムの改修ができていないためまずは就学支援金システムで今までどおり
申請をしていただき、併せて臨時支援金の申請もしていただく必要があります。
これは、就学支援金システムでは所得制限がかかり「却下」となる場合があり、その場合はすぐに臨時支援金の申請が必要となるためで
今回は就学支援金と臨時支援金を同時に申請していただく必要があります。
授業料支援制度の①就学支援金及び②臨時支援金の手続きについて、7月3日(木)から7月11日(金)までにスマートフォン等から申請をお願いします。
今年度は授業料実質無償化実現のため、①②とも全員「申請する」等で意向登録し、申請手続きを行ってください。