
コース・学科

- 2023年03月22日
- 1DAYインターンシップ(機械科1年生)
- 2023年03月17日
- 【建築科】建築工事現場見学会を実施しました。
- 2023年02月27日
- 【建築科】令和4年度 第47回大分県工業高校建築設計卒業創作展 最優秀賞
- 2023年02月24日
- 【建築科】保育園にベンチ寄贈!!
- 2023年02月24日
- 【Let's 『STEAM教育』❗️】〜LEGOブロックでロボットを作り、迷路を脱出せよ〜
- 2023年02月23日
- 【電子科】出前講座
- 2023年02月07日
- 探究学習ポスターセッション発表会
- 2023年02月06日
- 【建築科】建築系技術交換会で最優秀賞を獲得!
- 2023年02月06日
- 【建築科】工業技術基礎における探究学習
- 2023年02月05日
- 【電子科】令和4年度課題研究発表会
- 2023年02月02日
- 【電気科】工業技術基礎における探究学習⑨
- 2023年01月26日
- 【電気科】工業技術基礎における探究学習⑧
- 2023年01月25日
- 【工業化学科】1年工業技術基礎 探究学習
- 2023年01月24日
- 【機械科】令和4年度機械科課題研究発表会
- 2023年01月22日
- 【電気科】令和4年度課題研究発表会
- 2023年01月20日
- 【建築科】令和4年度課題研究発表会
- 2023年01月20日
- 【工業化学科】令和4年度課題研究発表会
- 2023年01月19日
- 【電気科】工業技術基礎における探究学習⑦
- 2023年01月19日
- 【土木科】令和4年度課題研究発表
- 2023年01月12日
- 【電気科】工業技術基礎における探究学習⑤+⑥
- 2022年12月28日
- パテントコンテスト入賞!特許出願へ
- 2022年12月21日
- 【電子科】職業講座を実施しました。
- 2022年12月20日
- 【工業化学科】1年 工業技術基礎 探究学習
- 2022年12月16日
- 出前授業を行いました
- 2022年12月07日
- 【工業化学科】1年 工場見学行きました!
- 2022年12月05日
- 【土木科】2年生インターンシップ報告会
- 2022年12月05日
- 【電子科】工業基礎における探究学習「実践」
- 2022年12月02日
- 【土木科】ホーバークラフト旅客ターミナル建設を見学しました!
- 2022年12月02日
- 【土木科】課題研究(河川環境研究班) 現場見学②!
- 2022年12月01日
- 【土木科】課題研究(河川環境研究班) 現場見学①!
- 2022年11月30日
- 【建築科】BUILD OITA~週休2日普及促進のぼり旗標語で表彰~
- 2022年11月22日
- 【建築科】工業技術基礎における探究学習
- 2022年11月18日
- 【電気科】インターンシップ報告会を実施しました
- 2022年11月11日
- 【土木科】DX研究~先端技術ICT施工を体験しました!~
- 2022年10月29日
- 【土木科】第2回土木建築フェスタin大分駅前
- 2022年10月27日
- 【工業化学科】1年 工業技術基礎 探究学習
- 2022年10月18日
- 【工業化学科】OITAものづくり展2022
- 2022年10月17日
- 【建築科】OITAものづくり展2022
- 2022年10月14日
- 【土木科】課題研究 施工班
- 2022年09月30日
- 【土木科】公開授業~探求学習④~
- 2022年09月29日
- 【工業化学科】工業技術基礎における探究学習④
- 2022年09月28日
- 【建築科】工業技術基礎における探究学習④
- 2022年09月27日
- 【電子科】工業基礎における探求学習④
- 2022年09月23日
- 【電子科】2年生インターンシップ
- 2022年09月22日
- 【土木科】 課題研究 河川環境班
- 2022年09月20日
- 【電気科】工業技術基礎における探究学習 ④
- 2022年09月14日
- 【建築科】令和4年度インターンシップ開校式
- 2022年09月13日
- 「DAIKO水車プロジェクト」だより(第9号)
- 2022年08月24日
- 「東京オリンピックレガシー材」活用事業 第4・5回目
- 2022年08月05日
- 【電気科】O-Labo「歯ブラシカーの製作教室」
- 2022年08月04日
- 【機械科】O-Labo「プログラミング体験」
- 2022年08月04日
- 【土木科】O-Labo「石橋アーチの組み立て&ドローン操縦体験♬」
- 2022年08月04日
- 【建築科】O-Labo「ミニチュアチェアー製作教室」
- 2022年08月04日
- 【電子科】O-Labo「電子ホタルづくり体験」
- 2022年08月03日
- 【工業化学科】O-Labo「スライム作り体験教室」
- 2022年08月01日
- 【機械科】第17回若年者ものづくり競技大会(フライス盤職種)入賞!!
- 2022年07月30日
- 【建築科】ベンチを自治会に寄贈しました。
- 2022年07月29日
- 【土木科】水防災フェスin大分 ~水害に負けない故郷へ~
- 2022年07月28日
- 「東京オリンピックレガシー材」活用事業 第二、三回目(機械科)
- 2022年07月28日
- 「東京オリンピックレガシー材」活用事業 第三回目
- 2022年07月24日
- 【土木科】課題研究 Zoomで建設コンサルタント業務について聴講しました!
- 2022年07月22日
- SDGsで持続可能を目指し次世代に繋ぐための「東京オリンピックレガシー材」活用事業
- 2022年07月21日
- 【機械科】第17回県高校ものづくり溶接競技大会 表彰式
- 2022年07月15日
- 【土木科】2年生 初めてコンクリートを作りました!
- 2022年07月14日
- 【電気科】工業技術基礎における探究学習 ③
- 2022年07月14日
- 【電気科】先輩の活躍
- 2022年07月13日
- 【機械科】実習紹介② 3年生課題研究 Pepper,レゴブロック
- 2022年07月12日
- 【機械科】工業技術基礎における探究学習
- 2022年07月12日
- 【建築科】ボランティア活動
- 2022年07月11日
- 【電子科】ものづくりコンテスト九州大会(電子回路組立部門)
- 2022年07月07日
- 【電気科】工業技術基礎における探究学習 ②
- 2022年07月05日
- 【土木科】小学生向け「おおいたの科学技術体験教室!」で活躍
- 2022年06月24日
- 【土木科】高校で取りたい資格
- 2022年06月22日
- 【機械科】実習紹介① 3年生課題研究SDGs超小型水力発電班
- 2022年06月21日
- 【工業化学科】1年 工業技術基礎 探究学習②
- 2022年06月20日
- 【機械科】第17回県高校ものづくり溶接競技大会
- 2022年06月16日
- 【土木科】工業技術基礎における探究学習 ②
- 2022年06月13日
- 【建築科】令和4年度大分県ものづくりコンテスト(木材加工部門)
- 2022年06月12日
- 【土木科】令和4年度大分県ものづくりコンテスト(測量部門)
- 2022年06月10日
- 大分県高校生ものづくりコンテストの様子
- 2022年06月09日
- 【土木科】ものづくりコンテスト(測量部門)に向けて
- 2022年06月08日
- 【建築科】ものづくりコンテスト(木材加工部門)に向けて
- 2022年06月02日
- 【機械科】ものづくりコンテスト(旋盤作業部門)に向けて
- 2022年06月02日
- 【電子科】ものづくりコンテスト(電子回路組立部門)に向けて
- 2022年05月31日
- 【建築科】工業技術基礎における探究学習スタート
- 2022年05月24日
- 【機械科】DAIKO水車プロジェクトー大学教授による3次元CAD特別授業ー
- 2022年05月19日
- 【電気科】 工業技術基礎における探究学習を行いました
- 2022年05月19日
- 【工業化学科】1年生 探究活動始まりました!
- 2022年05月18日
- 本校に「ペッパー君」が登場!
- 2022年05月17日
- 【電気科】3年生の実習について
- 2022年05月17日
- 【機械科】いよいよ!機械科でも「探究」授業の開始!!
- 2022年05月13日
- 【建築科】2級施工管理技士の合格を目指し頑張っています
- 2022年05月12日
- 【土木科】1年生が工業技術基礎の初実習
- 2022年05月10日
- 【機械科】再生可能エネルギーを学ぶ特別授業(3年 課題研究)
- 2022年04月28日
- 【土木科】工業技術基礎における探究学習
- 2022年02月09日
- 【電子科】課題研究発表会を実施しました
- 2022年02月08日
- 【建築科】大友館模型 大分市へ寄贈
- 2022年02月04日
- 【土木科】課題研究発表会を実施しました
- 2022年01月27日
- 【建築科】課題研究発表会を実施しました
- 2022年01月24日
- 【機械科】課題研究発表会を実施しました
- 2022年01月24日
- 【電気科】課題研究発表会を実施しました
- 2021年12月21日
- 【電気科】出前授業を実施しました
- 2021年12月06日
- 【電気科】 電気工事士技能試験に向けて補習を行っています
- 2021年08月30日
- 令和3年度O-Laboに参加しました。(機械科)
- 2021年08月17日
- スライムの製作指導(O-Labo)
- 2021年08月17日
- ドローン・石橋製作指導(O-Labo)
- 2021年08月06日
- ミニチュアチェアーの制作指導(O-Labo)
- 2021年07月08日
- 夏季休業中の「体験型子ども科学館 O-Labo」講座開講について
- 2021年01月27日
- 令和2年度 機械科課題研究発表会(3M1)
- 2021年01月27日
- 令和2年度 機械科課題研究発表会(3M2)
- 2021年01月26日
- 令和2年度土木科課題研究発表会
- 2021年01月26日
- 令和2年度工業化学科課題研究発表会
- 2021年01月25日
- 工業化学科優秀賞! 令和2年度第27回工業クラブ生徒研究成果発表会
- 2021年01月21日
- 令和2年度 建築科『課題研究発表会』
- 2021年01月19日
- 令和2年度電気科課題研究発表会
- 2021年01月18日
- 令和2年度 電子科3年生 課題研究発表会
- 2020年12月15日
- 土木科より "現場見学と職業講話を実施しました" 12/10(木)
- 2020年12月15日
- 土木科より紹介~なりたい自分がみつかる~工業高校へ潜入!
- 2020年12月15日
- 卒業生の活躍 金・銅メダル
- 2020年02月04日
- 令和元年度課題研究発表会が行われました。
- 2019年05月17日
- 2019年度進路ガイドブック
- 2018年06月29日
- 大工の魅力~ここに集結~