【建築科】令和7年度前期 技能検定 建築大工 3級に3名の生徒が挑戦!

令和7年8月2日(土)に実施された技能検定 建築大工の試験に、本校建築科の生徒3名が挑戦しました。

「技能検定」は、働くうえで身につける、または身につけるべき技能の習熟度を評価する国家検定です。
合格すると、職業能力を証明する国家資格として認められ、今後の進路や就職活動においても大きなアピールポイントとなります。

試験課題は、木材の加工と組み立て。生徒たちは、真夏の暑さの中、集中力を切らすことなく、時間内に課題を完成させるべく真剣に取り組みました。

結果は後日発表されます。