コース・学科
6月18日(水)1限に人権HRAを行いました。1学年の人権学習のテーマは「差別について」で、以下の3つを目標に取り組んでいきます。
今回の授業では、「ちがいのちがい」というテーマのもと、「あってよいちがい」と「あってはならないちがい」について考えました。生徒たちはまず自分の意見を整理し、その後グループで活発な意見交換を行いました。グループワークでは、互いの意見を尊重しながら、ちがいをどう受け止めるべきか、差別とは何かについて真剣に話し合う姿が見られました。自分とは異なる価値観や背景を持つ人々への理解を深める貴重な時間となりました。
今後も、こうした学びを通して、生徒一人ひとりが人権を大切にし、多様性を認め合える社会の担い手として成長していくことを期待しています。