【建築科】3年生課題研究、本格始動!

5月14日(水)、建築科3年生の課題研究が本格的に始まりました。

課題研究は、これまでに3年間で培ってきた専門知識や技術を土台に、生徒一人ひとりが設定したテーマに対し、1年間を通して主体的に調査・研究活動に取り組む、学びの集大成となる重要な活動です。

今年度は、「設計競技」「BIM・広報」「イメージの表現」「出前授業」「学校営繕」「クリエイティブワーク」という、多岐にわたる6つの魅力的なテーマが設定されました。生徒たちはそれぞれの興味や関心に基づき、いずれかのテーマを選択し、深く探求していきます。

この課題研究を通して、専門的な知識・技術の深化はもとより、課題発見・解決能力、主体的な学習姿勢、そして協調性といった、社会で活躍するために不可欠な力を大きく伸ばしていくことを期待しています。