【建築科】建築甲子園  教育・事業本委員長特別賞 受賞!

作品タイトル: 退職した先生が開く工業孝行~未来のスペシャリストが育つ場所~

この度、本校建築科の生徒が「建築甲子園」において、教育・事業本委員長特別賞を受賞しました。

応募総数:全国40都道府県68校115点という多くの作品の中から、都道府県選出の40作品に選ばれ、さらに一次審査を通過した12校に残ることができました。

審査の様子:
一次審査会
日時:令和6年11月13日(水)
場所:日本建築士会連合会会議室
審査委員:5名
最終審査会

日時:令和6年12月11日(水)
場所:日本建築士会連合会会議室
一次審査を通過した12校がプレゼン動画による選考を行いました。

受賞作品について:
「退職した先生が開く工業孝行~未来のスペシャリストが育つ場所~」は、退職した工業高校の先生が、地域社会に貢献できる人材育成を目指し、新たな学びの場を創出する提案です。

今回の受賞を励みに、建築科では、今後も地域社会に貢献できる人材育成を目指し、教育活動を推進して参ります。