大分花園中学校 第3回を開催しました

 10月26日(土)、大分花園中学校第3回を実施しました。第2回は台風接近のため中止になったので、生徒にとっては久しぶりの大分花園中学校です。学年なし、制服なし、テストもなし。7つの講座に学びの起点を探す生徒たちが集まりました。

 今回は大分大学、日本文理大学、別府大学、柳井電機工業株式会社 のご協力で以下のタイトルの講座を開講していただきました。

  A インターネットの仕組み

  B 女性の少ない業界で働く~働きがいや働き方の変化について

  C 空き店舗をリノベーションしてコミュニティの拠点にしよう

  D からだの中を覗いてみよう-診療放射線技師の仕事-

  E 歴史考古学に触れてみよう

  F キャラメルソース作りと機械工学

  G「英語っぽく」話すためのフィラー講座

 

【参加した生徒の感想の一部を紹介します。】

○知らなかったことが学べたり、点と点が線で繋がって『あっ!』と気づく時が多くて楽しかったです。

○楽しいし、これからの授業とか進路の役に立ちそうな気がする。これからの社会は中学生が主役ってことを知った。

○とても楽しかったです。1、2限目の講座がどっちも楽しく、1日受けてみたくなりました。4回目も楽しみです。

○学校では習わないインターネットの仕組みやネイティブ特有のフィラーや口癖などを知ることができてとても楽しかった。英語を話すのがもっと楽しくなった。

○普段授業でやらないようなことをくわしくきかせてもらってとても楽しかったです。
知らないことや元々知っていたことをつなぎ合わせてみて考えてみたりして、自分だけで考えて推測できたりして楽しかったです。

○初めて参加してみましたが、いろいろ関わったことのないことも知ることができて、学びの多い講座だったと思います。

*大分大学の講座はJSTの「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」のご支援を受けています。