1学期終業式

7月21日(金)は1学期の終業日でした。

大掃除の後、体育館で表彰伝達式・Okome Celine先生の離任式・1学期終業式を行いました。

表彰伝達式

 市総体で好成績を収めた女子テニス・男子テニス・水泳の選手に書状やメダルが手渡されました。

 来週からの県総体で全力発揮できるよう応援しましょう!

      

離任式

 ALTのOkome Celine先生が帰国されることになりました。

 授業だけでなく、学校生活の様々な場面で生徒と共に活動し、多様なものの見方を伝えてくださいました。

 Okome先生からのメッセージ、代表生徒のお別れの言葉とメッセージ贈呈の後、

 生徒全員で英語でTake Me Home,Country Roads(カントリーロード)を歌って感謝の気持ちを伝えました。

    

    

1学期終業式

 最初に、副校長から1学期を振り返る視点「友愛(友達への接し方)」「理知(授業への向かい方)」を与えていただきました。

 続いて、生徒代表2名が意見発表を行いました。3年生は修学旅行で気づいたこと、1年生は豊府中生になって普段の生活の中で

気づいたことからそれぞれ考えを深め、これから夏休みや2学期に向けて取り組みたいことを発表しました。聞いていた生徒の皆さ

んも自分の生活を振り返るきっかけになったと思います。

 最後に声高らかに校歌を歌って1学期を閉めました。 

    

  *2学期に少し成長した皆さん会えることを楽しみにしています!