いじめ防止教室を行いました。

9月5日(火)7限、1年生を対象にいじめ防止教室を行いました。

この教室は大分県スクールロイヤー活用事業によるもので、今日は弁護士3名が来校され、1年1~3組でいじめ予防のための授業を行ってくださいました。

いじめ防止対策推進法によるいじめの定義の解説や、身近に起こりうる事象の法的な見方などを分かりやすく説明していただきました。

生徒たちは弁護士さんの問いかけにうなずいたり、隣の人と意見を交わしたりしながら真剣な表情で話を聞いていました。

皆が安心して過ごせる大分豊府中であるように、一人ひとりが気を配っていきましょう。