在校生・保護者の方へ
1月23日(木)6・7限に新春行事として百人一首大会を行いました。
各クラスで6~7人の班をつくり、他学年のグループと対戦する形式で札を取り合いました。
冬休みに覚えてきた生徒たちは、自分の勝負札が読み上げられると、さっと手を出して札を取っていました。
自信のないときは、前に映し出された歌を確認する姿も見られました。
総合優勝は1-3(351枚)、2位は3-1(301枚)、3位は2ー2(275枚)という結果でした。
短い時間でしたが、日本文化に触れながら他学年との交流を深める時間になりました。