学校案内
5月8日(木)、中高合同防災避難訓練を実施しました。
万が一の災害時に備え、日頃からの訓練の大切さを再確認する機会となりました。
安部教頭からは、「1000人を超える人間が動くことになるので、全体の流れと一人ひとりの理解が必要。避難経路の確認ができたか、安全・迅速に行動できたかなどの振り返りが大切。」など講評がありました。
地震や大雨などの自然災害が全国各地で頻発しており、私たちの生活に大きな影響を与えています。こうした状況を踏まえ、生徒・教職員一人ひとりが自分の身を守る意識を高めることが求められています。
今後も定期的に訓練を実施し、安全・安心な学校づくりに努めてまいります。