1年生 HCC〔教育合宿〕が行われました

4月23日(日)~25日(火)の2泊3日、九重青少年の家において1年生(38期)のHCC(Hofu Challenge Camp)〔教育合宿〕が行われました。

学年やクラスの中で、自律の厳しさあり、仲間との笑顔ありの集団活動を通して、お互いが「認め合い、協力し合い、高め合う人間関係」の基盤づくりができた、充実した合宿となりました。

これからの3年間、この38期の仲間とともに、互いに成長していきましょう!

1日目

学校出発

九重青少年の家到着

入所式①

入所式②

しおり

校長先生講話

集団行動練習

昼食(お弁当)

オリエンテーリング①

オリエンテーリング②

オリエンテーリング③

オリエンテーリング④

オリエンテーリング⑤

オリエンテーリング⑥

夕食①

夕食②

学習

班長会議

2日目

朝のつどい

朝のつどい(体操)

校歌練習①

校歌練習②

集団行動練習

ウォークラリー①

ウォークラリー②(おにぎり山山頂)

ウォークラリー③

ウォークラリー④(最終チェック)

夕食①

夕食②

3日目

朝のつどい①

朝のつどい②(体操)

クラスマッチ①(学校クイズ大会)

クラスマッチ②(学校クイズ大会)

クラスマッチ③(学校クイズ大会)

クラスマッチ④(クイズ正解発表)

クラスマッチ⑤(学校〇×クイズ)

成果発表会①(校歌発表)

成果発表会②(集団行動発表)

成果発表会③(集団行動発表)

表彰式

退所式