全日
普通科
全日
HOME > フォトギャラリー

フォトギャラリー

2023年06月05日
高校総体 6月3・4日の結果
2022年11月04日
修学旅行5日目
2022年11月03日
修学旅行4日目
2022年11月02日
修学旅行3日目
2022年11月01日
修学旅行2日目
2022年10月31日
修学旅行1日目
2022年09月09日
豊饒祭 体育の部 を開催しました。
2022年09月02日
豊饒祭 文化の部1日目 の様子です。
2022年06月06日
第70回大分県高等学校総合体育大会での活躍
2022年05月12日
HCC(豊府チャレンジキャンプ)を実施しました。
2021年03月16日
令和3年度前期生徒会役員選挙
2021年03月02日
卒業生を送る会
2021年03月02日
美術 ✖ SDGs
2021年03月01日
第33回卒業式に係る各種表彰式が行われました
2021年03月01日
第33期生の同窓会入会式が行われました
2021年02月19日
生徒会主催奉仕活動が行われました
2021年02月18日
「国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2020」で本校生が表彰されました
2021年02月15日
本校演劇部が「凱旋公演」を行いました
2021年02月01日
STEAMフェスタが開催されました
2021年01月28日
早朝指導を行いました
2021年01月16日
大学入学共通テストが始まりました
2021年01月12日
高3生への激励プレゼント
2020年12月21日
"HOFU ART COLLECTION"を開催しています
2020年12月07日
「学ぶ力向上ゼミ」に1年生が参加しました。
2020年11月14日
令和2年度第33回大分県高等学校弓道選手権大会
2020年11月12日
PTAチャリティーバザーが行われました
2020年11月09日
生徒会風紀委員活動・駐輪場をきれいにしました!
2020年11月05日
第69回大分県高等学校文化連盟美術・工芸中央展が始まりました
2020年11月04日
英語ディベート大会に出場しました
2020年11月04日
第10回科学の甲子園大分県大会に出場しました
2020年11月04日
高文連新聞専門部第128回新聞研究大会/第28回手作り新聞コンクール
2020年11月04日
第28回大分県高等学校将棋新人大会に出場しました
2020年11月02日
第30回大分県高等学校囲碁秋季大会に出場しました
2020年11月02日
ソフトテニス部の新人戦が行われました
2020年11月01日
春高バレー大分県予選(男子)
2020年10月27日
令和2年度 後期生徒総会が行われました
2020年10月26日
大分県高等学校野球1年生大会が行われました
2020年10月25日
全国高校サッカー選手権大分県大会が行われました
2020年10月21日
教育実習生と校長先生の懇談会が行われました
2020年10月20日
令和2年度後期高校生徒会 クラス議案審議が行われました
2020年10月15日
九州大会壮行会を行いました
2020年10月15日
後期生徒会委嘱式が行われました。
2020年10月13日
「高校生サポーター」が豊府中学生と交流しました
2020年10月13日
後期生徒会の役員選挙が行われました
2020年10月12日
令和2年度 第2回中・高連絡会が行われました
2020年10月10日
おおいた吹奏楽フェスティバル2020 ~コロナを吹っ飛ばせ!~
2020年10月09日
大学入学共通テスト「100日前集会」が行われました
2020年10月08日
豊府中学生による高校授業見学会が行われました
2020年10月06日
薬物乱用防止教室(高1生対象)が行われました
2020年10月05日
令和2年度高校新人戦弓道競技大会が行われました
2020年09月29日
薬物乱用防止教室を行いました
2020年09月27日
第1回グローバルリーダー育成塾に参加しました
2020年09月26日
吹奏楽部が「のつはる音の森フェスティバル」に出演しました
2020年09月20日
九州高校野球選手権大分大会1回戦を突破しました!
2020年09月17日
小論文研修会を行いました
2020年09月15日
2学年(34期)が学年集会を開きました
2020年09月14日
令和2年度 豊饒祭 体育の部(その2)
2020年09月14日
令和2年度 豊饒祭 体育の部を開催しました(その1)
2020年09月10日
豊饒祭第2日~その2~
2020年09月10日
豊饒祭第2日~その1~
2020年01月18日
センター試験が始まりました
2020年01月17日
センター試験前日集会 ~明日からセンター試験スタート~
2020年01月08日
3学期が始まりました
2020年01月08日
中高合同教員救急法講習会を開催しました
2019年12月26日
2学期終業式が行われました
2019年12月26日
表彰式が行われました
2019年12月25日
防災備蓄品の説明会が行われました
2019年12月24日
今年も豊府鍋がふるまわれました
2019年12月19日
中高パネルディスカッション2
2019年12月19日
センター試験30日前集会
2019年12月17日
県教委主催「学ぶ力向上ゼミ」に参加しました
2019年12月16日
避難訓練を実施しました
2019年12月16日
nijoの会・PTAによる門松づくりが行われました
2019年12月12日
高2進路講演会
2019年12月10日
グローバルリーダー育成塾に参加しました
2019年12月04日
高1進路講演会
2019年12月03日
台湾の高校生と交流会を実施しました
2019年11月30日
表彰式・壮行会が行われました
2019年11月18日
外務省高校講座を開催しました。
2019年11月18日
大分県高校総合文化祭に出場・出品しました
2019年11月14日
「食の独り立ち応援事業」が行われました。
2019年11月14日
「税の作文」で税務署長賞を受賞しました
2019年11月06日
修学旅行11/6 
2019年11月05日
「科学の甲子園」に出場しました
2019年11月05日
「豊府まつり」に出演・出品しました
2019年11月05日
修学旅行11/5 
2019年11月05日
修学旅行11/4 
2019年11月05日
修学旅行11/3
2019年11月03日
修学旅行11/2 (ホストファミリーとの休日・写真はありません))
2019年11月02日
修学旅行11/1 ③
2019年11月02日
修学旅行11/1 ②
2019年11月01日
修学旅行11/1 ①
2019年11月01日
修学旅行10/31 
2019年10月30日
修学旅行結団式を行いました
2019年10月30日
令和元年度後期生徒総会が開催されました
2019年10月28日
第2回留学フェアに参加しました
2019年10月26日
PTA研修会が開かれました
2019年10月16日
保健講話を実施しました
2019年10月15日
後期生徒会リーダー研修会が行われました
2019年10月09日
オンラインスピーキングレッスンを実施しました
2019年10月08日
薬物乱用防止講話を実施しました
2019年10月05日
表彰式を行いました
2019年10月02日
ワークルール出前講座を実施しました
2019年10月02日
2019年度 スタンフォード大学遠隔講座開講式
2019年09月24日
33期生 共通ID取得説明会
2019年09月24日
後期生徒会役員選挙
2019年09月18日
ビブリオバトルを開催しました
2019年09月14日
豊饒祭体育の部が行われました (その2)
2019年09月14日
豊饒祭体育の部が行われました (その1)
2019年09月12日
豊饒祭第二日 (その2)
2019年09月12日
豊饒祭第二日 (その1)
2019年09月10日
PTA豊府セミナーが開催されました
2019年09月10日
豊饒祭が開幕しました
2019年09月04日
32期生センター試験出願説明会
2019年08月31日
令和3年度入試に向けて!(高2生学年集会)
2019年08月31日
Nijoの会&PTA役員による除草作業が行われました
2019年08月30日
豊饒祭体育の部 結団式
2019年08月26日
新任式を行いました
2019年08月22日
表彰式及び壮行会が開かれました
2019年08月21日
自転車安全運転のためのHR活動を実施しました
2019年08月20日
2学期が始まりました
2019年07月20日
離任式が行われました
2019年07月19日
1学期終業日
2019年07月08日
オープンスクールがありました
2019年07月06日
七夕に願いを
2019年07月02日
第2回グローバルリーダー育成塾に参加しましました
2019年06月21日
小論文講演会を行いました
2019年06月21日
「夢・甲子園」の取材が行われました(6/21更新:放送日のお知らせ)
2019年06月20日
32期小論文講演会
2019年06月11日
交通安全講話
2019年06月11日
県高校総体等表彰式並びに九州大会壮行会が行われました
2019年06月06日
LANTANAⅧが開催されました
2019年06月05日
情報モラル講座実施
2019年05月28日
県総体が始まりました(2)
2019年05月22日
県総体が始まりました
2019年05月22日
交通講話を実施しました
2019年05月21日
避難訓練を実施しました
2019年05月21日
第1回大分スーパーサイエンスコンソーシアム(OSS)開催
2019年05月19日
県高校総体並びに県高校将棋選手権大会 壮行会
2019年05月15日
自転車安全運転講習会が行われました
2019年05月14日
第1回留学フェア
2019年05月10日
国体強化指定競技激励訪問
2019年04月29日
HCC(豊府チャレンジキャンプ)が行われました
2019年04月22日
歓迎遠足が行われました
2019年04月09日
平成31年度 入学式が挙行されました
2019年04月08日
平成31年度新任式・始業式が行われました。
2019年03月25日
平成31年度修了式が行われました
2019年03月04日
第31回卒業式が行われました
2019年03月04日
保健だより2・3月号を掲載しました
2019年02月13日
中高合同で強歩大会が行われました
2019年02月08日
PTA『豊流』(No.94)を掲載しました
2019年01月23日
32期カナダ(バンクーバー)修学旅行の報告を掲載しました
2019年01月21日
1年・2年学年通信を掲載しました
2019年01月19日
31期生 いざ!大学入試センター試験へ
2019年01月11日
保健だより1月号を掲載しました
2019年01月09日
平成30年度3学期始業式・新春行事・壮行会が行われました
2018年12月21日
平成30年度2学期終業式が行われました
2018年12月20日
「心温まる豊府鍋」をいただきました
2018年12月17日
平成30年度第3回大分豊府中学校・高等学校 授業研究会(総合的な学習の時間)が行われました
2018年12月13日
台湾の高校生と学校交流をしました
2018年12月13日
大門松を作っていただきました
2018年11月19日
平成30年度第2回大分豊府中学校・高等学校 授業研究会(公開研究会)が行われました
2018年11月13日
薬物乱用防止教室が行われました
2018年10月29日
32期カナダ(バンクーバー)修学旅行(2日目)
2018年10月26日
32期カナダ(バンクーバー)修学旅行(1日目)
2018年10月05日
保健だより9・10月号・進路指導部通信を掲載しました
2018年09月18日
平成30年度 第33回豊饒祭体育の部
2018年09月07日
第33回豊饒祭文化の部(2日目)
2018年09月06日
第33回豊饒祭文化の部(1日目)
2018年08月23日
平成30年度2学期始業式が行われました
2018年08月21日
【ご案内】自殺予防いのちの電話について
2018年08月21日
保健だより8月号を掲載しました
2018年07月30日
2018夏休みニュージーランド研修の様子【8/9更新しました】
2018年07月26日
全国大会応援横断幕ができました
2018年07月23日
学年通信を掲載しました
2018年07月23日
平成30年度1学期終業式が行われました
2018年07月12日
保健だより7月号を掲載しました
2018年07月07日
2018 OPEN SCHOOLが行われました
2018年07月06日
【予定通り実施します】2018 OPEN SCHOOLの案内
2018年06月29日
保健だより6月号・1年学年通信を掲載しました
2018年06月26日
PTA『豊流』(No.93)を掲載しました
2018年06月18日
平成30年度第1回大分豊府中学校・高等学校 授業研究会(公開研究会)が行われました
2018年06月15日
2019 SCHOOL GUIDEを掲載しました
2018年05月21日
高校総合体育大会および高校将棋選手権大会が行われました
2018年05月16日
情報モラル講座が行われました
2018年05月16日
PTA総会が行われました
2018年05月14日
保健だより5月号・1年学年通信を掲載しました
2018年05月08日
1学年HCC(Hofu Challenge Camp)に行ってきました
2018年04月26日
歓迎遠足が行われました
2018年04月26日
教育相談だより4月号・生徒指導通信・学年通信を掲載しました
2018年04月16日
ラグビー日本代表戦のご案内
2018年04月13日
【ご案内】県民安全・安心メール登録について
2018年04月11日
保健だより4月号を掲載しました
2018年04月10日
平成30年度入学式が行われました
2018年04月09日
ニュージーランド短期留学説明会を開催します
2018年04月09日
【お願い】自家用車での送迎について
2018年04月09日
平成30年度新任式 始業式が行われました
2018年03月26日
保健だより3月号・学年通信を掲載しました
2018年03月20日
総合的な学習の時間の研修会を実施しました
2018年03月01日
第30回卒業式が行われました
2018年02月23日
中高合同奉仕活動を行いました
2018年02月22日
演劇部の取組が読売新聞で紹介されました
2018年02月22日
保健だより2月号を掲載しました
2018年02月08日
強歩大会が行われました
2018年02月01日
PTA『豊流』(No.92)を掲載しました
2018年01月17日
【ご案内】「まもめーるアプリ」運用開始
2018年01月16日
新春行事が行われました
2018年01月13日
センター試験へ 頑張れ30期生 
2017年12月27日
思考力・判断力・表現力を測る作問研修会を行いました
2017年12月22日
防災備蓄品の説明会が行われました
2017年12月21日
おいしい豊府鍋をいただきました
2017年12月09日
大きな門松をいただきました
2017年12月06日
中高合同防災避難訓練が行われました
2017年12月06日
薬物乱用防止教室が行われました
2017年11月29日
31期修学旅行(3・4日目)
2017年11月28日
31期修学旅行(2日目)
2017年11月27日
平成29年度第3回大分豊府中学校・高等学校 授業研究会が行われました
2017年11月27日
31期修学旅行(1日目)
2017年11月07日
デートDVについて保健講話が行われました
2017年11月02日
情報モラル講座が行われました
2017年10月17日
保健だより10月号・学年通信を掲載しました
2017年10月03日
平成29年度第2回大分豊府中学校・高等学校 授業研究会が行われました
2017年09月20日
第32回豊饒祭体育のの部が行われました
2017年09月12日
保健だより9月号を掲載しました
2017年09月08日
第32回豊饒祭文化の部(2日目)
2017年09月07日
第32回豊饒祭文化の部(1日目)
2017年09月04日
9月学年通信を掲載しました
2017年08月26日
2017 OPEN SCHOOLが行われました
2017年08月21日
2学期始業式が行われました
2017年07月28日
夏休みニュージーランド 研修の様子【8/8更新しました】
2017年07月20日
1学期終業式・壮行会が行われました
2017年07月07日
ふれあい市長室が行われました
2017年06月21日
保健だより6月を掲載しました
2017年06月07日
サイバー犯罪の被害に遭わないためのリーフレットを掲載しました
2017年06月06日
高校総合体育大会が行われました
2017年06月06日
チャリティー公演「ランタナⅥ」が行われました
2017年05月22日
防災避難訓練が行われました
2017年05月19日
高校総体壮行会が行われました
2017年05月17日
交通講話が行われました
2017年05月15日
PTA総会が行われました
2017年05月10日
大分県体育協会 強化指定激励訪問がありました
2017年05月10日
豊府フェンシングがTVで紹介されました
2017年04月25日
生徒会リーダー研修会が行われました
2017年04月24日
歓迎遠足が行われました
2017年04月17日
HCC(32期生)の様子です
2017年04月13日
HOFU TIMESを掲載しました
2017年04月11日
平成29年度入学式が行われました
2017年04月10日
平成29年度 新任式・始業式が行われました
2017年03月30日
平成28年度 退任・離任式が行われました
2017年03月24日
修了式が行われました
2017年03月17日
科学の甲子園 全国大会へ出発しました
2017年03月17日
熊本・大分地震の義捐募金活動を行いました
2017年03月01日
第29回卒業式が行われました
2017年02月27日
フェンシングアジア選手権で優勝!
2017年02月20日
国際大会に向け教育長へあいさつをしました
2017年02月13日
FUNAI演劇祭に出演しました
2017年02月10日
強歩大会が行われました
2017年02月08日
フェンシングフランス大会(個人)優勝!
2017年01月14日
29期生 いざ大学入試センター試験へ
2017年01月13日
センター試験受験者集会が行われました
2017年01月11日
中高合同新春行事が行われました
2016年12月22日
2学期終業式および表彰式・壮行会が行われました
2016年12月21日
豊府鍋をいただきました
2016年12月20日
携帯電話・インターネットマナー講座が行われました
2016年12月20日
高校1年生が演説会と模擬選挙を行いました
2016年12月19日
OSS台湾海外研修に行ってきました
2016年12月05日
防災避難訓練実施しました(地震・火災)
2016年12月03日
今年も門松がやってきました
2016年09月09日
豊饒祭体育の部が行われました
2016年07月20日
1学期終業式・壮行会が行われました
2016年05月14日
PTA総会が開催されました
2016年05月11日
HCC教育合宿(1年生)3日目
2016年05月10日
HCC教育合宿(1年生)2日目
2016年05月09日
HCC教育合宿(1年生)1日目
2016年04月11日
平成28年度 入学式が行われました。
2016年04月09日
平成28年度 新任式・始業式が行われました。
2016年03月01日
H27年度卒業式が行われました
2016年01月25日
大分市議会との意見交換会が開催されました。
2016年01月16日
センター試験出発式が行われました。
2016年01月15日
センター試験受験者集会が行われました
2016年01月13日
新春行事(百人一首)が行われました。
2016年01月08日
3学期始業式が行われました
2016年01月06日
2学期終業式・表彰式が行われました。
2015年12月22日
豊府鍋が行われました。
2015年12月17日
28期生センター試験30日前集会が行われました。
2015年12月01日
壮行会が行われました
2015年10月30日
29期修学旅行(第2団)5日目
2015年10月30日
29期修学旅行(第2団)4日目
2015年10月29日
29期修学旅行(第1団)5日目
2015年10月29日
29期修学旅行(10月28日第1団4日目・第2団3日目)その2
2015年10月28日
29期修学旅行(第1団)4日目(第2団)3日目
2015年10月28日
29期修学旅行(第1団3日目・第2団2日目)。
2015年10月26日
29期修学旅行(第2団)1日目
2015年10月23日
選挙出前授業が行われました。
2015年10月23日
29期修学旅行(第1団)1日目
2015年10月22日
29期修学旅行結団式
2015年10月08日
豊饒祭文化の部の様子
2015年09月30日
平成27年度後期高校生徒会役員選挙が行われました
2015年09月25日
豊饒祭体育の部が開催されました
2015年08月29日
オープンスクールが行われました
2015年07月06日
表彰式 壮行会が行われました。
2015年06月12日
2年生クラスマッチが行われました
2015年06月04日
携帯電話・インターネットマナー講座が行われました
2015年05月22日
文化講演会が行われました
2015年05月15日
壮行会が行われました
2015年05月11日
PTA総会が行われました
2015年05月09日
前期生徒総会が行われました
2015年05月01日
交通講話が行われました
2015年04月30日
平成27年度大分県体育協会強化指定校激励訪問が行われました。
2015年04月16日
歓迎遠足が行われました
2015年04月15日
30期 1年生HCCの様子 3日目
2015年04月14日
30期 1年生HCCの様子 2日目②
2015年04月14日
30期 1年生HCCの様子 2日目
2015年04月13日
30期 1年生HCCの様子 1日目
2015年04月09日
平成27年度 入学式が行われました
2015年04月09日
平成27年度 新任式・始業式が行われました
2015年03月31日
H26年度離任式が行われました。
2015年03月01日
第27回 卒業式が行われました。
2015年02月27日
中高合同奉仕活動が行われました。
2015年02月04日
第29回強歩大会がおこなわれました。
2015年01月29日
地産地消商品開発コンテストで優秀賞を受賞しました。
2015年01月16日
27期センター試験結団式が実施されました。
2015年01月08日
新春行事(百人一首)が実施されました。
2015年01月08日
豊府鍋がおこなわれました。
2015年01月06日
書道部が全国競書大会で特別賞を受賞しました。
2014年11月21日
文化部が活躍しています。②
2014年10月29日
本校文化部が活躍しています。
2014年10月22日
保健講話が実施されました。
2014年10月19日
19日(修学旅行5日目)①ケアンズ
2014年10月19日
18日(修学旅行4日目③)市内研修、夕食
2014年10月17日
薬物乱用防止教室が実施されました。
2014年10月17日
17日(修学旅行3日目①)ファームステイ
2014年10月16日
16日(修学旅行2日目②)画像が届きました。
2014年10月15日
15日(修学旅行1日目②) 福岡空港です。
2014年10月10日
27期 クラスマッチが実施されました。
2014年10月08日
OAB大感謝祭に本校吹奏楽部が出演しました。
2014年10月07日
吹奏楽部がグリーンリボンキャンペーンに参加しました。
2014年09月08日
豊饒祭が始まりました。
2014年06月13日
高校総体表彰式及び九州大会壮行会が行われました。
2014年05月30日
第62回 高等総体開会式が開催されました。
2014年05月20日
教育実習が始まりました。
2014年05月08日
交通講話・登校指導が行われました。
2014年05月07日
H26年度前期生徒総会が行われました。
2014年04月21日
生徒会リーダー研修会が行われました。
2014年04月16日
歓迎遠足が行われました。①
2014年04月14日
29期 You-I Time①が行われました。
2014年04月10日
H26年度 入学式が行われました
2014年04月09日
H26年度 始業式が行われました
2014年04月02日
H25年度 離任式が行われました
2014年03月19日
H26年度前期生徒会立会演説会及び選挙が行われました。
2014年03月17日
自転車マナーアップ・安全利用で表彰されました。
2014年03月13日
国公立大学合格速報(前期試験まで)
2014年03月08日
高校生奉仕活動が行われました。
2014年03月07日
クラスマッチ(1,2年)が行われました。
2014年03月07日
難関大学説明会(1年生)が行われました。
2014年03月07日
小論文講演会(1年生)が行われました。
2014年03月01日
第26回卒業式が行われました。
2014年02月28日
同窓会入会式・表彰式が行われました。
2014年02月28日
国公立大中・後期に向けて激励会が行われました。
2014年02月25日
国公立大前期試験が始まりました。
2014年02月13日
強歩大会が行われました。
2014年02月05日
小論文講演会が行われました。
2014年01月21日
『放課後の人権学習講座』実施中!
2014年01月20日
部活動生集会がありました。
2014年01月16日
センター試験の様子です。
2014年01月16日
大学入試センター試験結団式が行われました。
2014年01月13日
祝!吹奏楽部が高文連ブラスカーニバルで優勝
2014年01月07日
3学期始業式が行われました。
2014年01月07日
新春行事(百人一首大会)が行われました。
2014年01月07日
豊府鍋が振る舞われました。
2014年01月06日
救急法講習会が行われました。
2013年12月29日
年末の校内の様子です。
2013年12月26日
HCC(2年生)が行われました。
2013年12月23日
大分スーパーサイエンスコンソーシアムの成果発表会がありました。
2013年12月18日
コアSSHで台湾研修に行ってきました。
2013年12月17日
中高交流生徒会企画 百人一首
2013年12月13日
クラスマッチ(1,2年生)が行われました。
2013年12月09日
次世代リーダー育成プログラム(1年生)に参加しました。
2013年12月07日
パワーアップセミナー(2年生)が行われました。
2013年12月06日
租税教室(1年生)が行われました。
2013年12月06日
防火避難訓練が行われました。
2013年11月30日
マラソン学習会(2年生)が行われました。
2013年11月29日
食育講座が行われました。
2013年11月23日
パワーアップセミナー(1年生)が行われました。
2013年11月23日
吹奏楽部が幼稚園で演奏会を行いました。
2013年11月21日
保健講話が行われました。
2013年11月18日
ESS同好会が英語ディベート大会で優勝しました!
2013年11月16日
校外鑑賞講座が行われました。
2013年11月12日
生徒総会(後期)が行われました。
2013年11月12日
朝の登校指導が行われました。
2013年11月06日
進路講演会(2年生対象)が行われました。
2013年11月05日
科学の甲子園で優秀賞(第2位)に輝きました。
2013年11月03日
演劇部が中央演劇祭で見事最優秀賞!
2013年11月03日
3年生マラソン学習会が行われました。
2013年11月01日
後期生徒会役員の認証式が行われました。
2013年10月22日
放課後の人権学習講座が開催されました。
2013年10月22日
修学旅行(2年)の様子です。
2013年10月21日
修学旅行団からの写真です。
2013年10月18日
修学旅行団(2年生)いよいよ出発です。
2013年10月18日
薬物乱用防止教室が開かれました
2013年10月15日
ワークルール出前講座(3年対象)が行われました。
2013年10月13日
マラソン学習会(3年生)が行われました。
2013年10月12日
わさだタウンで吹奏楽部の演奏がありました。
2013年10月10日
センター試験100日前集会(3年)が行われました。
2013年10月10日
早朝合同登校指導が行われました。
2013年10月09日
高2「国際理解講座」が行われました。
2013年10月09日
ICT機器を利用した授業をしています。
2013年10月06日
後期生徒会役員リーダー研修会が行われました。
2013年09月28日
中学生学校見学会が行われました。
2013年09月27日
系・コース説明会(1,2年生対象)が行われました。
2013年09月24日
生徒会役員選挙立会演説会(後期)が行われました。
2013年09月23日
全国高校選抜優勝大会県予選(バスケットボール)が行われました。
2013年09月22日
パワーアップセミナー(高2対象)が行われました。
2013年09月19日
登校指導が行われました。
2013年09月18日
マナー講演会(3年生対象)が行われました。
2013年09月13日
豊饒祭(文化の部 2日目)が行われました。
2013年09月11日
豊饒祭(文化の部1日目)が行われました。
2013年09月10日
豊饒祭(体育の部)が行われました。
2013年09月05日
「大分県交通安全県民大会」で自転車マナーアップの取組を発表しました。
2013年09月04日
センター試験出願説明会が行われました。
2013年09月01日
豊府チャレンジキャンプⅡ(HCCⅡ:1年生対象)を行いました。
2013年08月31日
保護者の皆様方のご協力で除草作業を行いました。
2013年08月29日
イングリッシュセミナー(2年生対象)が開催されました。
2013年08月27日
遺伝子組み換え出前実験(3年生)が行われました。
2013年08月20日
最難関大説明会(2年生)が行われました。
2013年08月12日
ふるさとドクター育成セミナーに参加してきました。
2013年08月08日
大分大学のオープンキャンパスに参加しました。
2013年08月07日
フェンシング男女、インターハイで大健闘(男子全国5位)!
2013年08月06日
3年HCC(学習合宿)を行いました。
2013年08月06日
九大オープンキャンパスに行ってきました。
2013年08月05日
カヌー(インターハイ)女子カヤックペア全国3位
2013年07月31日
多くの感動をありがとう!~女子バスケット部(インターハイ出場)~
2013年07月29日
全国高校総体バスケットボール女子1回戦勝利!
2013年07月28日
北部九州総体開会式に参加しました。
2013年07月23日
2年生G面(グループ面接)を行いました。
2013年07月22日
自転車マナーアップ活動の取組について発表しました。
2013年07月20日
壮行会(インターハイ他)が行われました。
2013年07月17日
進路研究発表会(2年生)が行われました。
2013年07月15日
大分スーパーサイエンスキャンプが開催されました。
2013年07月14日
パワーアップセミナー(1年生対象)が行われました。
2013年07月12日
高校1年生対象に出前講座が行われました。
2013年07月11日
1学期クラスマッチが行われました。
2013年07月11日
7月の早朝指導(交通安全)が行われました。
2013年07月04日
全国高等学校野球選手権大分大会、九州大会の壮行会が行われました。
2013年06月29日
マラソン学習会(3年生)が行われました。
2013年06月29日
海外研修生の方が学校訪問で本校に来られました。
2013年06月26日
3年生対象進学講演会が行われました。
2013年06月23日
「次世代リーダー育成プログラム」(高校1年生)に参加しました。
2013年06月19日
本年もモデル校に指定され、交通安全指導を行いました。
2013年06月15日
生徒会が募金活動を行いました。
2013年06月03日
第61回大分県総合体育大会の様子です。
2013年05月31日
第61回大分県高等学校総合体育大会総合開会式が開催されました。
2013年05月21日
携帯電話・インターネットマナー講座が実施されました。
2013年05月20日
県総体壮行会が行われました。
2013年05月16日
部活動生集会が行われました。
2013年05月11日
PTA総会が行われました。
2013年05月11日
You-I Timeが実施されました。
2013年05月08日
早朝の交通安全指導が行われました。
2013年05月07日
前期生徒総会が行われました。
2013年05月04日
マラソン学習会が実施されました。
2013年05月01日
交通講話がありました。
2013年04月30日
アメリカ領事館の領事が来られました。
2013年04月30日
強化指定競技激励訪問があり、教育長が来られました。
2013年04月25日
マナー講習会(第1学年)が行われました。
2013年04月20日
前期生徒会役員研修会が行われました。
2013年04月20日
歓迎遠足(中高合同)が行われました。
2013年04月17日
HCCⅠ(豊府チャレンジキャンプ)が行われました。
2013年04月10日
入学式が行われました。
2013年04月09日
新任式、始業式が行われました。
2013年03月02日
科学実験の指導に、大分大学の先生方が来校されました。
2013年03月02日
卒業式が行われました。
2013年02月17日
自転車マナーアップフォーラムが開催されました。
2013年02月17日
小論文講演会(2年生対象)が行われました。
2013年02月04日
リアルチャレンジセミナーが行われました。
2013年01月29日
2年学年PTA(進学対策講演会)が行われました。
2013年01月26日
クラス対抗ディベート大会(1年生)が行われました。
2013年01月20日
センター試験(2日目)
2013年01月20日
大学入試センター試験が始まりました。
2013年01月18日
センター試験激励会が行われました。
2013年01月08日
新春行事(百人一首)が行われました。
2013年01月08日
「豊府鍋」が行われました。
2012年12月30日
「トイレクリーンアップ」が行われました。
2012年12月26日
チャリティー公演『LANTANAⅡ』が行われました。
2012年12月23日
大分スーパーサイエンスコンソーシアム成果発表会が行われました。
2012年12月13日
食育講座が開催されました。
2012年12月06日
租税教室が開催されました。
2012年12月06日
防火避難訓練を実施しました。
2012年12月04日
自転車安全点検が行われました。
2012年11月29日
海外(シンガポール)からの生徒の訪問がありました。
2012年11月21日
難関大説明会が行われました。
2012年11月20日
早朝の交通安全指導が行われました。
2012年11月17日
中高合同で、芸術鑑賞会(演劇)を実施しました。
2012年11月06日
保健講話が行われました。
2012年10月19日
修学旅行 4日目
2012年10月18日
修学旅行 3日目
2012年10月16日
「薬物乱用防止教室」が行われました。
2012年10月16日
修学旅行 2日目
2012年10月16日
修学旅行 1日目
2012年09月29日
中学生学校見学会が行われました。
2012年09月27日
マラソン学習会(3年生)が行われました。
2012年09月21日
登校指導が行われました。
2012年09月11日
豊饒祭文化の部(第1日目)が行われました。
2012年09月10日
豊饒祭体育の部が行われました。
2012年09月02日
HCCⅡ(豊府チャレンジキャンプⅡ)が行われました。
2012年08月01日
イングリッシュセミナーが行われました。
2012年07月19日
出前講座(高校1年生)が行われました。
2012年06月30日
マラソン学習会が行われました。
2012年06月16日
高校総体(県体)が行われました
2012年05月29日
PTA総会が行われました
2012年04月18日
HCCⅠが行われました
2012年04月10日
第27回入学式が行われました
2012年03月01日
第24回卒業式が行われました
2012年01月14日
センター試験激励集会が行われました
2011年09月20日
豊饒祭が行われました
2011年09月02日
HCCⅡに行ってきました
2011年08月24日
2学期始業式・表彰式