コース・学科
10月6日(月)2〜4限、本校コミュニケーションホールにて課題研究中間発表会を行いました。
生徒たちは、科目「課題研究」において、地域や学校内における農業の課題を設定し、その解決に向けて4月から研究をしています。
早半年が経ち、これまでの研究の途中経過(中間発表)を発表しました。
目的は、今の現状を確認すること、今後どのように研究を進めたら良いかを考えること。
また、各部門がどのような研究をしているかを知る機会でもあります。
発表後の質疑応答では、なかなか質問は出ませんでしたが、
スライドやデータをまとめる方法、今後の研究の進め方のアドバイスなどを先生たちからいただき、
みんな、次に行うべきことが明確化されました。
ある果樹班は、「正直、順調に進んでいませんでした。栽培方法によってどれだけ実がなるか。これからに期待です。」
ある食品加工班は、「おからは難しい…でも、頑張ります!」と、
それぞれの思いを聞かせてくれました。
今回、アドバイスをもらったことを活かし、今後の研究に取り組んでいきます。
課題研究発表会の本番は1月。
楽しく取り組んでいきましょう!!